goo blog サービス終了のお知らせ 

旧車レストア記録

老後の「暇潰し・ボケ防止」。

続「CB92改」その都度改修です。

2021-10-15 17:21:59 | ベンリーC/CS/CB92 

ヤブレター・インシュレターが取り付けられない問題。

干渉してるシリンダーフイン部分を削り取りました。

 インシュレターの取り付けが可能と成りました。

 セルモーター組み付け。順調に作業が進捗してます(今の所はですが・・


続「CB92改」エンジンほゞ完成か・・・?。

2021-10-14 19:05:38 | ベンリーC/CS/CB92 

エンジンの完成体が見えて来ました。

 仮取り付け部分は有りますが、大物の組み込みは完了しました。

準備されてた部品が全て「良品」で有ったのが幸運でした・・・・、只クランキングが少し「重い?」感が有ります(動態整備には1~2回の分解は覚悟しときましょかネ)。

 6mmネジ穴は、全てタップにて貫通確認。

 欠品パッキンの製作。

今回、排気量アップ(125cc⇒150cc)を図りました、本来キャブレターも150cc用を確保出来れば良いのですが・・・・・、キャブレターは125cc対応と成りますが・・・・・・、

 125cc用インシュレーターが取り付けられません。

 問題は、シリンダーのこの部分のフインが干渉してしまいます。 

150ccインシュレターは問題無く取り付くのですが、この辺の取り回しは専用部品と成ってます。

楽しい作業が続きます。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


続「CB92改」腰上組み付け開始。

2021-10-12 16:57:06 | ベンリーC/CS/CB92 

シリンダーを組み付け(未締め付け状態)で、クランキング時少し「重さ」が感じられます・・・、思い当たる
事項は有るのですが・・・・、

腰上の組み立てを進めます。

 

シリンダーヘッドのバルブ小組が完了。

シリンダーヘッド仮締め付けにて、シリンダーを正常固定にしましたら、クランキングが
若干「軽く」成りました。

 


続「CB92改」5速ギヤーシフト良好。

2021-10-10 14:31:05 | ベンリーC/CS/CB92 

シフトドラムのストッパー取り付け完了。

 スラスト方向のクリアランスと回転具合の等、良好な機能を確認。

メーン・カウンターシャフト組み付け、各ギヤーポジションの「」・「け」を確認。

 

先ずは、腰下部品が収まりました。