大阪ハーフ&国際女子マラソンの応援が終わり、私は皆様とは別行動。
古い友人が営むお店へ一人。
会うのは実に10年ぶりくらい。
去年のウィメンズマラソンの頃にコメントをくれて、久しぶりにつながって。
ユカちゃん、全然変わってない~
息子君たちも元気元気!
子育てと仕事を頑張って、自分の楽しみも見つけて。
ご主人の作るイタリア料理はおいしく。
前菜盛り合わせ。
イタリアンオムレツ!
大好きたまご
フォカッチャも注文しました。
朝から(何なら数日前から)色々胸がいっぱいで、すぐにお腹もいっぱいになってしまいました。
注文したいメニューは実はまだあったのに。
お店は予約客で忙しそうだったけれど、私にも気遣って下さり温かい時間を過ごすことが出来ました。
お店前にて、再会の記念に写真を。
ピサの斜塔はユカちゃんの作品!
素材は発砲スチロールで平面なのですが、写真に撮ると立体に写る!という、なんと言う不思議さ!
実によく出来てる・・・
酔っていたし、帰路の時間が迫っていたけど、もっとじっくり見せてもらえば良かったです。
お店が忙しいところ、途中まで送ってくださった事も嬉しかったです。
その後、地元桑名の終バスに間に合うように難波発の特急に乗ろうと予定していたのですが・・・
何と京セラドームでイベントがあり、その帰路の時間とかち合い特急券は2本分満席(売り切れ)。
2時間待ちだとさ。
とほほ。
まぁ最終の特急券は買えた事は何よりかな。
難波駅は広くて人も多く、迷子になっても仕方ないのでお土産だけ買いプラットホームで座って待つばかり。
あゆ姉さんの動画や皆さんとの写真を撮り過ぎて、スマホの充電もギリギリだし。
スマホも開けず、じっと待つ。
地元に無事に帰ってきて、タクシーにはすぐに乗れた事は幸い。
日付けはまたぎましたが、何とか帰宅でき、長い長い一日は終わりを告げます。
人生の中でも忘れられない充実さでした。