佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

最近

2010年11月19日 01時33分32秒 | スポーツ
 
 話題が合唱ばかり。。。
 
 
 ということで、
 
 
 この日曜日にWOWOWでも生中継された
プロボクシングWBC世界スーパーウエルター級王座決定戦、
マニー・パッキャオ対アントニオ・マルガリート、
いやー、面白かったですね。
結果的にはパッキャオが判定勝ちし、
オスカー・デラホーヤに次いで史上2人目の
6階級制覇を達成したわけですが、
 
 
 6階級と言っても一つずつ階級を上げた訳じゃないので、
実質的には最初のフライ級から約18kgの体重差がある訳で、
その価値は相当なものがあるのです。
 
 
 実際、この日も身体の大きさは明らかにマルガリートが大きく、
パッキャオはスピードを重視し階級の体重までは上げなかったですが、
それなのにマルガリートを滅多打ちにしての大差判定勝利。
パッキャオの魅力というのは、
いろいろな引き出しがあるのだけど、
基本的には好戦的でどんどん打ち合うスタイルなので、
本場アメリカでも非常に受け入れられているわけで、
今のボクシング界で6階級制覇というだけでなく、
実質的にも彼を中心に回っている状況です。
あ、ちなみにパッキャオはフィリピン人です。
 
 
 この日も、さすがに相手の強烈なパンチにグラつく場面が
少しだけあったけど、
凄いのは、スピードを生かしてアウトボックス、ではなく
打ち負かすんですよね。
あれだけ大きい相手を12R打ち続けるスタミナ、
空いているところを的確に打つ技術、
彼の試合が魅力的なのが頷ける所以です。
 
 
 あと戦うべき相手はメイウェザーくらいしかいないのだけど、
実現するのかな。。。
 
 
 日本勢としては、
先日西岡選手が会心の試合で防衛、
そして26日には長谷川と粟生のダブルタイトルマッチが。
楽しみですね~。
 


火曜日は

2010年11月18日 00時15分35秒 | 合唱
 
 新潟大学医学部合唱団の練習へ行っています。
 
 
 昨年の9月から関わっていますが、
定期演奏会で指揮をするのは今回が初めて、
というか医学部合唱団で本番を振るのは初めてです。
 
 
 12月4日(土)の定期演奏会(音楽文化会館)まで
もうあまり時間が無いのですが、なかなか大変ですね。
tek310が選んだ曲は松下耕作曲の「子猫物語」です。
 
 
 何故この曲か、というのはプログラムに書いたので、
ぜひご来場頂いて(笑)というところですが、
とにかく本番に向けて詰めていかないといけない状況です。
他にも学指揮が頑張っておりますので、
お時間のある方はぜひ。
 


新潟ユース合唱団2010演奏会~若き3団体による響宴~

2010年11月16日 01時13分51秒 | 合唱
 
 当日、ユースは午前中から音文の練習室で練習。
お昼過ぎから清水先生にも来て頂き練習。
14時からホール準備、その後ユースのリハ2つ、
敬和さん、室内さんと続き、
最後に合同のリハ。
来て頂いた方には分かると思いますが、
今回合同の「夕焼け」では、敬和さんのハンドベルを入れての演奏。
指揮者、ピアニスト、机6台分のハンドベル、
ピアノと全団体90名弱が舞台に乗るということで、
いろいろ調整。
 
 
 演奏会はまずtek310のユースのステージ。
パレストリーナとラッススでした。
リハより小さい演奏になったのが少し残念でした。
演奏については諸々いろいろありますが、書ききれないので。。
 
 
 ちなみに2007年と同じく、
これ以降はtek310が司会進行を(苦笑)。
今回はちゃんと自分の名を名乗りました(爆)。
 
 
 続いて敬和学園さん。
よく練習して磨かれている大人っぽい声で
1、2年生主体でありながら充実した演奏だったと思います。
 
 
 続いて新大室内さん。
こちらも意欲ある演奏。唱歌はお手のものになってきましたね。
 
 
 休憩後に客演指揮清水先生による新潟ユース合唱団
「かなうた第1集」(北川昇)のステージ。
実はこの日、実行委員が皆頑張ってくれていて、
その分自分があまりすることがなく、
逆にうっかり忘れてしまったことが幾つかあって、
そのうちの一つに、音取り用のミニミニキーボードを
持って出るのを忘れてしまうというミスを。。。(爆)
清水先生に最初の音取りをハミングでさせてしまいました。。。
5曲目の手前の時は僕の声で何とか音取りしました。。。
 
 
 演奏は、先生にお手を煩わせつつ、、、
何とか今出来る最善の演奏ができた、、か。。。
でも、練習時点での反省は多く、これは本当に課題です。
 
 
 最後の合同演奏は、平和への願いを込めて。
1回だけだと勿体ない、貴重な演奏になったと思います。
 
 
 とにかくも、演奏会に関わってくださった
全ての方々にお礼申し上げます。ありがとうございました。
 
 
 ユースに関しては、練習や演奏、
また集客、団の運営、活動方針、もろもろ含めて、
5年目の活動を収穫と課題を持って終えることになりました。
突き詰めていくと大変大きな問題になり、
それこそライフワーク、というレベルになります。
来年はどうなるのか。。。僕も年齢制限が。。。
 


終わりました。

2010年11月15日 01時10分42秒 | 合唱
 
 新潟ユース合唱団2010演奏会
~若き3団体による響宴~、終了しました。
ご来場頂きました皆様ありがとうございました。
 
 
 客演の清水先生、共演の敬和学園高等学校の皆様、
新大室内合唱団の皆様、いろいろありがとうございました。
感謝です。
 
 
 いろいろとありますが近いうちに。
 


まもなくです。

2010年11月12日 01時07分54秒 | 合唱
  
 新潟ユース合唱団2010演奏会
 ~若き3団体による響宴~

 
 
2010年11月13日(土)18時開演
新潟市音楽文化会館ホール
 
一般 1,500円 学生1,000円(高校生以下無料)
(当日各300円増)
 
客演指揮:清水雅彦(合唱指揮者・声楽家)
 
共演:敬和学園高等学校 新大室内合唱団
 
 
◯新潟ユース合唱団(指揮:佐藤匠)
ルネサンスの二大巨頭~パレストリーナとラッスス~
 Sicut cervus(パレストリーナ)
 Super flumina Babylonis(パレストリーナ)
 Salve regina(ラッスス)
 Ave regina caelorum(ラッスス)
 
◯敬和学園高等学校(指揮:荒木京子 ピアノ:冨井愛)
 混声合唱とピアノのための無窮連祷「生きる」(三善晃)ほか 
 
◯新大室内合唱団(指揮:箕輪久夫)
 Ave Maria(ビクトリア)
 混声合唱のための「唱歌」(千原英喜)より 第1楽章 ほか
 
◯新潟ユース合唱団(客演指揮;清水雅彦)
 混声合唱のための「かなうた第1集」(北川昇)
 
◯3団体による合同演奏(客演指揮;清水雅彦 ピアノ:冨井愛)
 混声合唱曲「夕焼け」(信長貴富)
  
 
 まだチケットあります。このページよりどうぞ。
ぜひよろしくお願いします!