佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

ショック

2020年03月12日 19時14分00秒 | 日記
パソコン
買ったばかりなのに
前のパソコンと
同じ症状が出た

違う原因なのか。。。

ディスプレイではないはず
マウス自体が反応しなくなるので

本体は買ったばかりだし
今は本体とディスプレイを繋ぐ
ケーブルの可能性を疑っています

そうなら
パソコン壊れてなかったことになる
買う必要なかった😅

またなったら調べよう

すごく気になる言葉

2020年03月12日 01時20分27秒 | 日記
 言葉は変容するものだと
思ってはいますし
私も多々誤用はしていると思います。
 
 ただ最近気になる単語。
 
固定概念
 
 こんな言葉存在しないはずなので(あるのかな?)
音として聞いていて違和感しかないです。

固定観念
 
 でしょう。
だいたい「概念」と「観念」が発音はともかく
全く反対側の意味なので。
完全に発音の感覚だけで誤用されている気はします。
  
 今、某地方公演のCMで使われているのと
つい先日、あろうことか某局の地方アナウンサーが 
ナレーションで言っていて、
かなり気になっておりました。。。
 
 こういうことは確かに音楽でもあります。
「茶摘み」でよく言うのですが
『♪野にも 山にも 若葉が 茂る』のところ、本当は
『ミミソ ミミミレ ミミレド ララソ』
なのですが、まあまあ多くの人が
『ミミソ ミミレド ミミレド ララソ』
と覚えています。
 
 後のミミレドに引っ張られて、
最初もミミレドの方が歌いやすくてそちらになって
伝わっている、という現象ですね。
 
 発音や歌いやすさの感じから
変化してしまうことはいろいろありますが
固定概念は気になるな〜。
 

学ぶことは記憶や思考でなく

2020年03月12日 00時59分51秒 | 日記
 日が変わりましたが
東日本大震災から9年ですね。
 
 震災について私が言えるようなことはありません。
3.11の検索はさせていただきました。
 
 当時のブログをちょっと読み返しましたが
今のコロナと似たような状況が垣間見えました。
諸々状況は違いますが、自粛による不況、音楽の置かれた立場、
不安による買い占め、それらの余裕のなさによる不寛容など。。。
 
 忘れることで生きられることもありますから、
忘れるのは仕方ない。
ただ学んだことは、システムという形にして生かしていかないと
と感じます。上記がそれで少しでも和らぐなら、と思います。