goo blog サービス終了のお知らせ 

佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

渋滞は

2010年02月09日 01時15分27秒 | 日記・エッセイ・コラム
 
 最も無駄な時間だと思います。
よく、損失の金額が出されたりしてますけど、
本当に渋滞ほど無意味な時間は無いです。
 
 
 今日、所用で昼間に新潟市内を車で走ったんですが、
まあノロノロ運転がすごいですね。
除雪の雪で車線が潰れているところもありましたが、
それを差し引いても、
平日の昼間の移動にあれだけ時間がかかるとキツいですね。
まあ自分も車を運転してそれに加担しているわけですけど、
なんか良い方法が無いものかなと思ったりします。
 
 
 都市計画において、
交通をどうするかというのは非常に大きな問題です。
今の都市計画の流れはコンパクトシティですが、
その一方で不便なところに住み続けないといけない人の方が
多いという現状があまり顧みられていない気もしたり、
あと中心市街地の問題とか、いろいろありますよね。
富山市ではライトレールが機能しているようですが、
新潟市はどうなるのかな、、、と。
 
 
 蛇足ですが、
新しくなった新潟駅の南口、
車の送迎に冷たい設計ですよね。。。狭い。。。
将来はともかく、現状には即してないな~と。
 
駅前=駅(電車)、バス、自家用車、タクシー、
 
バランスが難しいところですが。。。