佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

CDショップコンチェルトへお邪魔してみた

2006年09月30日 22時36分52秒 | クラシック

 

 午後から合唱団Lalariの練習。

実は明日ちょっとしたコンサートがある。

 

 

 それが終わってから、コンチェルトへ向かいました。

このCDショップ、その道ではかなり有名なお店です。

しかし、僕は新潟でしばらくクラシックのCDを買わなかったので、

実は最近まで足を運んだことがありませんでした。

 

 

 

 最近はそうでもないですが、

僕は自分では、新潟の演奏会に行っている数は県内で5本の指に入ると

豪語していました。

しかし、このコンチェルトの御主人(2号さん)のブログを発見して、

「上には上がいる。。。」と思いました。

この方は色々な催し物へ行かれています。

僕は地方の催しには強いですが、

この方は音楽に限らず、新潟市内の音楽・美術・演劇関係等、

あらゆるものに足を運ばれています。

 

 

 そんなことで恐る恐るコメントを書いてみると、

何とあちらも当ブログを見ていてくださったとのこと。

私もちょっと前に演奏会の宣伝がてら、

コンチェルトの方にお邪魔し、ごあいさつ。

その後はお店よりも演奏会の会場でお見かけすることが

多いでしょうか(笑)。

  

 

 今日は、お願いしてあったCDを取りに行きました。

それは今長岡で練習している

メンデルスゾーン作曲「交響曲第2番『讃歌』」。

改めてまた書きますが、

僕は今回、敢えて音源を入手せず、

1年間かけてこの作品にゆっくり近づこうと、練習してきました。

11月に本番も控え、

そろそろ本番のシュミレーションをした方がと思い、

ようやく音源を購入するに至りました。

 

 

 コンチェルト2号さんは非常に音楽にお詳しく、

今日は購入後もあれこれとお話させていただきました。

 

 

「ブラームスの歌曲集の男声版はありますか?」

 

「これ、良いでしょう。ヴィラロボスの作品なんです」

 

「面白いノートルダムミサ曲のCDありますよ」

 

「バロック作品の男声のCDは?」

 

「ビクトリアの4声のレクイエムがあるんですよ」

 

 

 こんな話題でした(笑)。

いやー、僕も勉強不足です。要勉強です。

 

 

 それにしても、お金の無い時に

CDショップに行っちゃいけませんね。欲しくなる(笑)。

今日はナクソスのバルトーク「ミクロコスモス全集」、

スクリャービン「交響曲全集+ピアノ協奏曲」を諦め、

「讃歌」のCDをもう1枚買いました。安かったので。

これから聴き比べです。楽しみです。

 

 

 繰り返しますが、このメンデルスゾーンの交響曲第2番「讃歌」は

とても素晴らしい作品です。

分厚いドイツのハーモニーが特徴の作品。

メンデルスゾーンの非凡さが随所に現れています。

ぜひお聴きください、というか、演奏会へどうぞ。

 

 

 コンチェルト2号さん、ありがとうございました。

またよろしくお願いします。

 


地理考~tek310の地図の読み方~

2006年09月30日 00時51分43秒 | 日記・エッセイ・コラム

 

 「地図を読めない女」とは良く言ったもので、

確かに女性の方が方向音痴が多い気がします。

 

 

 私はそんなに地理に詳しいわけではないのですが、

私なりの地図の読み方があります。

それは、東京に居た時と今では違います。

 

 

 東京に居た時、

僕は、ひたすら「コンサート」へ行っていました。

それはもう尋常じゃない数だったと思います。

それ目的で東京へ行ったという説も(爆)。

 

 

 御存知のとおり、東京という街は、

たまに行くと、非常に猥雑で迷いやすい街です。

斯く言う私が、どうやって地図を覚えたかというと、

 

 

 

ホールの場所

 

 

 

によってです。

 

 東京には、数え切れないほどのホールがあります。

東京に居た時聴きに行ったのは、合唱や声楽・オペラが中心でしたが、

それでも結構な種類のホールへ行きました。

そうすると、どうするかと言うと、

まずチラシやホームページの地図でホールの位置を確認します。

そして当日、それを持って行きます。

そうすると、もう駅からそこのホールまでの行き方は

マスターします。

後は、その近くに行く時は、

そのホールへの道を基準に枝分れしていく感じです。

 

 

 とは言っても、東京に居た時は、

ほとんどコンサートと練習でしか動かなかったので、

その道しか覚えないのですが(笑)。

でも、行ったことのある駅というのは、

ほとんどホール絡みの駅でしたね。

 

 

 

 新潟へ戻ってからはどうか。

勿論、車で移動することが多いので、

ほとんど覚えられるのですが、

何をきっかけに覚えるかというと、

 

 

 

ケーキ屋

   

 

 

です(笑)。

 

 今や車という便利なものがあるおかげで、

あらゆる街のケーキ屋へ行くことが出来ます。

なんと言うか、鼻が利くというか、

初めて通る道でも、やたらケーキ屋らしきものを発見する(笑)。

そうすると、僕の頭の地図にすかさずインプットされます。

 

 

「○○行ったことある?」

「ああ、あのケーキ屋の近くね」

 

 

 僕にとっての日常会話です(本当か?)。

でも、願えば届くというか、

ケーキ屋は本当によく発見します。

ケーキ屋だと思ったら美容室だったりも(笑。よくあります)。

 

 

 そうやって、ケーキ屋を基準にして、

僕の頭の中の地図は完成します。

頭の中の検索にかけるキーワードが「ケーキ屋」なんですね。

今自分で書きながら、それって笑えるなと(爆)。

 

 

 地理が苦手な女性の皆さん、

ホールとケーキ屋で覚えるのはいかが?(笑)