なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

夕食 おでん

2013-05-31 | うちご飯

おはようございます

こちらも梅雨入りしたのですが、

今朝は青空でとても気持ちの良い朝です。


日曜日から一週間ひとりで東京へ出かけるので

来週の天気が気になっていましたが

来週はお天気は悪くないようで、ちょっと安心しました。



お出かけする前に冷蔵庫の食材を使い切らなければなりません。



大根と卵とさつま揚げを使いきるためのメニューです。

彩りが淋しいけど材料を足すと食べきれない恐れがあるので、

これだけで我慢します。





前日の朝ご飯の「とろろ」が残っていたので、お好み焼き風に料理しました。


揚げ玉と魚肉ソーセージ、キャベツ、長ネギ、
かつおぶし、紅生姜、小麦粉少量、
「とろろ」を混ぜ合わせて焼いただけですが
ビールに合います。


美味しいです。




ブロッコリーの芯は薄く刻んで山葵醤油和えにしました。

揉み海苔が合いました



食材使い切りと生ゴミを減らすための料理がしばらく続きます。

なので、見た目がイマイチでブログにアップ出来ないかもしれません。




節約料理 ブログランキングへ

食材使い切り、頑張れポチお願いします


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりですです (はなぴー)
2013-05-31 12:50:38
今日は札幌もあついです。お給料日前ではないのですが、三番目が修学旅行でお金がかかるので 買い物に行かないで なんとか食事を作ろうと思っていたんですが、今日はお好み焼きに決定です。山芋も半端に残ってるし。情報、ありがとうございます
返信する
はなぴーさん~♪ (バジル)
2013-05-31 14:24:40
北海道も暑くなったのですね

修学旅行ですか~。
北海道からは、どこへ行くのでしょうか?
高校生なら海外もありますね。
私は福島なので、中学生の頃は東京へ
高校では京都へ行きました。
娘達も同じような所に行きました。

お好み焼きは、小麦粉を少なめにするとヘルシーですね。
返信する
気を付けて・・・ (石ちゃん)
2013-05-31 15:19:23
行ってらっしゃい
楽しみだね

おでんに☆ポチ
返信する
石ちゃん~♪ (バジル)
2013-05-31 15:48:10
はい、行ってきます。
2年ぶりに友達に会えるので楽しみです。

おでんにポチ、ありがとうございました。
返信する
こんにちは~ (ごんつま)
2013-05-31 15:50:20
こちらも今日は梅雨の中休みで、
爽やかないいお天気です♪

1週間もお留守なのですね。。。
食材使い切り!バジルさんはお上手です♪
おでん!美味しそう~~
また、作ろうかな~ヾ(´▽`)
返信する
ごんつまさん~♪ (バジル)
2013-05-31 15:59:28
おでんは、夏でも美味しいですね。
ただ、大根の味が冬より落ちます。

一週間、留守にします。
ブログはスマホでちょっとだけ更新します。
返信する
こんばんは (はなぴー)
2013-05-31 19:01:42
娘は中学生で、二泊東北、一泊函館ですよ。


震災後はやはり、東北でも 青森周辺ですね。
残念な事ですね。
返信する
はなぴーさん~♪ (バジル)
2013-06-01 18:14:44
まだ、中学生がいらっしゃったのですね。
楽しいですね。

青森、私も何度か行った事がありますが
良い所がたくさんありますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。