-
ロンドンで活動する猪瀬直哉の作品展・・スパイラルホール
(2017年01月15日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
東京芸大を卒業した後、ロンドンで作家... -
パブリックアート散策・・六本木ミッドタウンの「安田侃」彫刻と遊ぶ
(2016年10月17日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
このブログに時々記事掲載をしていただ... -
心に響く香月泰男、丸木伊里・俊、川田喜久治作品・・平塚市美術館
(2016年10月07日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
深い感動に包まれるひとときであった。... -
彫刻の森美術館、緑に包まれムーアなど名品彫刻を楽しむ
(2016年08月22日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
夏の終わりに箱根に出かけた。久しぶり... -
ギャラリーゴトウの「横田海の軌跡」展、滲む作家の生き様
(2016年07月07日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
私は横田海のことが好きだ。無頼派であ... -
前田昌良展・・記憶の中から生まれる風景や中世の玩具たち
(2016年06月23日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
私は精神性が滲んだ絵を好むが、前田昌... -
黄色い舟展@日本橋三越画廊(金井訓志)
(2016年03月17日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
「鶏頭の花を描きました」と、黄色い舟... -
「市民派コレクターの眼」・・ワイルドでありながら、洗練された色彩と構成が美しい花澤洋太作品
(2016年03月17日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
「黄色い舟展」のオープニングパーティ... -
「市民派コレクターの眼」・・情緒性を抑えた色彩が美しい現代の浮世絵、金井訓志
(2016年03月17日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
三越日本橋本店で開催された「黄色い舟展」のオープニングパーティーにご招待いただき... -
日動画廊の「蛯子善悦・真理央二人展」を観に行く
(2016年02月26日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
画廊というところは敷居が高く、一般の... -
緑川俊一、「顔」を描き続ける❝るろう・流浪❞の画家にエール!
(2015年09月07日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
ビジネスパートナーのRieさんとギャラリー川船の緑川俊一回顧展part2を観て来... -
横田海展、「美は乱調にあり」を生きる作家と意気投合、酒酌み交わす
(2015年07月18日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
ギャラリーゴトウの横田海展、最終日に... -
早川俊二長野展に駆けつける、読売新聞芥川喜好氏の講演も盛況
(2015年06月14日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
パリで活躍する画家早川俊二の長野展が... -
久しぶりの画廊散策、ギャラリー椿「高松ヨク展」と不忍画廊「中佐藤滋展」、とても良かった
(2015年06月10日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
私はギャラリー巡りの達人たちのように... -
三浦 康栄展@ギャラリー銀座一丁目
(2015年06月09日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
静物画のほか、壁の一面には裸婦、別... -
「現代美術俯瞰展」、時代の陰に埋もれそうな作家たちに注目・・ギャラリー川船
(2015年04月24日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
ギャラリー川船の現代美術俯瞰展が面白... -
福本健一郎展・・トウキョウ・ワンダーウォール都庁空中歩廊
(2015年04月09日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
コレクターのTu氏からお誘いがあり、トウキョウ・ワンダーランド展で入賞した福本健... -
福本健一郎展 @トーキョーワンダーウォール:都庁第一本庁舎3階南側空中歩廊
(2015年04月09日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
壷を描いた作品が多く、壷の口の部分... -
桑田卓郎展 @TOMIO KOYAMA GALLERY(渋谷ヒカリエ8階)
(2015年04月09日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
気ままな形に、モダンな色彩。プリミ... -
大谷有花『はなすがた』展、日本人の美意識に根ざした新たな挑戦
(2015年01月18日 | 注目の現代美術作家と画廊散歩)
高島屋で開催中の大谷有花さん『はなすがた』展を観て来た。会場に入るなり、作家の意...