<2010.12.16>
{韓国 東豆川 トンドゥチョン} 置屋街(風俗街)・・・・・・・・・
韓国の置屋は、乗換駅の駅前や軍基地の近くに多く存在します。
ここの置屋街は街の商店街の中にあるという感じです。
置屋街の入口には「青少年通行禁止区域」の看板がかかっています。
昼前ということで、ガラス戸の中にはアガシのすがたは見えません・・・・・。
置屋街に入る道路には暖簾のようなのもで遮断されています。
「青少年通行禁止区域(24時間)」の看板は何箇所かに設置されています。
韓国の4大置屋街といえば、ソウル清涼里の588(オーパルパル)、仁川(インチョン)のイエローハウス、今年世界陸上が開催される、大邱(テグ)のチャガルマダン、釜山(プサン)の玩月洞(ワノルドン)といわれているようですが、それ以外にも ヨギ チョギ 点在しているようです。
2004年の性売買特別法施行からは警察の取り締まりもあり、寂れていく置屋街が多いようです。
置屋街の中は路地の両側が置屋になっています。ガラス戸の中妖艶な衣装のでアガシが客を待ちます・・・・・。
置屋街は、暖簾によって(一応)遮断されています・・・。向こうは、ヤンキー市場と書かれたアーケードがあります。
置屋街の向こうには、ヒルトンモーテルやレンガの煙突のテホ(大湖)カルビがあるようです。
韓国の風俗街情報リストによると各地に置屋が点在しています。
青色は、韓国4大置屋街といわれている(言われた)置屋街です。
(1)ソウル特別市
・清涼里588(チョンニャンニ・オーパルパル)/ソウル特別市東大門区典農洞
・彌阿里(ミアリ)/ソウル特別市城北区下月谷一洞
・龍山(ヨンサン)/ソウル特別市龍山区漢江路2街
・永登浦(ヨンドンポ)/ソウル特別市永登浦区永登浦洞
・千戸洞(チョノッドン)/ソウル特別市江東区千戸洞
・華陽里(ファヤンニ)/ソウル特別市広津区華陽洞
・陽洞(ヤンドン)/ソウル特別市中区南大門5街
(2)釜山広域市(プサン)
・玩月洞(ウァノルドン/旧緑町)/釜山広域市西区草場洞
※その他、中央洞、釜山駅界隈、忠武洞にも小さな私娼街あり。
・六工区(ユッゴング)/釜山広域市海雲台区佑洞
(3)大邱広域市(テグ)
・チャガルマダン/大邱広域市中区桃源洞
(4)仁川広域市(インチョン)
・イエローハウス/仁川広域市南区崇義洞
・朱安(シュアン)/仁川広域市南区鶴翼洞
・龍現洞(ヨンヒョンドン)
(5)光州広域市(クワァンジュ)
・月山洞(ウォルサンドン)/陽洞(ヤンドン)
・鶏林洞(ケイリムドン)
・鶴洞(ハックッドン)
・大仁洞(テインドン)
(6)大田広域市(テジョン)
・柳川洞(ユチョンドン)
※大田駅前右手にも置屋街あり。
(7)蔚山広域市(ウルサン)
・三山洞(サムサンドン)
・玉橋洞(オッキョッドン)
・城南洞(ソンナムドン)
(8)京畿道水原市(キョンキド・スウォンシ)
・梅山路(メサンノ)/水原市勧善区
(9)京畿道城南市(キョンキド・ソンナムシ)
・中洞テキサス(チュンドン・テックサス)/城南市中院区
(10)京畿道高陽市
・佛光洞(プルクワンドン)テキサス/京畿道高陽市徳陽区三松
(11)京畿道富川市(キョンキド・プチョンシ)
※置屋街はないが、按摩施術所あり。
(12)京畿道平澤市(キョンキド・ピョンテクシ)
駅前左側に置屋街あり。
(13)京畿道東豆川市(キョンキド・トンドゥーチョンシ)
・保山洞(ポサンドン)
・広岩洞(クァンアムドン)/トッコリ
・生淵洞(センヨンドン)
(14)坡州(パジュ)
・ヨンジュコル/京畿道坡州市坡州邑延豊里
・法院里(パプウォンニ)
(15)江原道春川市(カンウォンド・チュンチョンシ)
・槿花洞(クヌオアドン)
(16)江原道原州市(カンウォンド・ウォンジュシ)
駅前中央通を100mほど進んだ場所に置屋あり。
(17)江原道江陵(クァンウォンド・クァヌュン)
江陵駅右手の旅人宿を置屋を兼ねている。
※江陵道その他の置屋街
・原州/鶴城洞
・太白・黄池洞/三陟市(サムチョックシ)
・三陟市・邑上洞(ウプサンドン)
(18)東海
アガシアパート/江原道東海市/墨湖駅下車
(19)束草市(ソクチョッシ)
市内繁華街の一角
(20)清州/忠清北道清州市
清州市庁前中央市場裏手に置屋あり。
(21)忠州/忠清北道忠州市
・城内洞
(22)天安/忠清南道天安市
天安駅前商店街裏手に旅人宿兼置屋あり。
(23)忠清北道堤川市榮川洞
(24)忠清南道公州市錦城洞
(25)忠清南道保寧市大川洞
(26)忠清南道牙山市温陽温泉洞
(27)忠清南道論山市/花枝洞江景邑大興里
(28)忠清南道燕岐郡鳥至院邑/新興洞
(29)忠清南道扶余邑/官北里
(30)全羅北道全州市
・徳津区西老松洞
(31)全羅北道群山市
・カムットゥック/群山駅右手商店街一角
(32)全羅北道益山市
中央洞商店街の中。
(33)全羅南道木浦市
木浦駅周辺の旅人宿が置屋を兼ねる。
(34)全羅南道麗水市
・喬洞付近
(35)全羅南道順天市
・北部市場前の団欒酒店街
・長泉洞
(36)全羅北道井邑蓮池洞
(37)全羅南道南原市隻橋洞
(38)慶尚北道浦項市
浦項駅左手韓国軍駐屯地付近に置屋街あり。
(39)慶尚北道慶州市
慶州駅左手の中小企業銀行裏手の皇吾洞界隈に置屋あり。
(40)慶尚北道金泉市
金泉駅前右手の平和市場前の旅人宿街。
(41)慶尚北道安東市雲興洞
(42)慶尚北道亀尾市元坪洞
(43)慶尚北道永川市門外洞
(44)慶尚北道尚州市/聞慶・店村洞
(45)慶尚北道榮州市
榮州駅前に旅人宿あり。
(46)慶尚南道馬山市
・新浦洞
・旧馬山
・北馬山
(46)慶尚南道晋州市玉峰洞
(47)慶尚南道昌原市
・上南洞
・中央洞
(48)慶尚南道鎮海市復興洞
(49)慶尚南道統営市霧田洞
(50)慶尚南道巨済市新縣邑
(51)済州道済州市(チェジュド・チェジュシ)/西帰浦市(ソギポシ)
※普通の民家や商家が夜になると置屋に豹変する。
都市開発や2004年の性売買禁止特別法施行による警察の取り締まりなどで、今では無くなっているや風前の灯火の置屋街も多いようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます