goo blog サービス終了のお知らせ 

映画の王様

映画のことなら何でも書く

『拳銃の報酬』

2019-03-01 12:11:57 | 1950年代小型パンフレット
『拳銃の報酬』(59)(1979.9.21.)



 刑務所から出所した元警官バーグ(エド・ベグリー)は銀行強盗を計画し、前科者のスレイター(ロバート・ライアン)と黒人歌手のジョニー(ハリー・ベラフォンテ)を仲間に選ぶ。だが、人種差別による対立が生じ、決行の日に悲劇が起こる。

 「ロバート・ライアン、ハリー・ベラフォンテ、エド・ベグリーの3人組と、情婦役のシェリー・ウィンタースが好演を見せる。ロケを多用した犯罪映画の中で、人種差別を鋭く描いたロバート・ワイズはさすが」と、今から40年前に自分が書いたメモにある。ジャズを音楽に使った渋い映画だった記憶はあるが、細部はうろ覚えなのでもう一度見てみたい。

 この映画は、ベラフォンテ自らが製作したもの。またライアンは人種差別者をよく演じたが、実際はそれとは全く無縁の人格者だったという。

ロバート・ライアンのプロフィール↓


シェリー・ウィンタースのプロフィール↓


ロバート・ワイズのプロフィール↓
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『野のユリ』 | トップ | 『LIFE!』『パッセンジャー』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

1950年代小型パンフレット」カテゴリの最新記事