goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 





最近は晴れると忙しくなるのは何でなのかしら?

ま、とりあえず気温から測ります。

6℃です。


90センチ平鮒水槽は5℃をこえたあたり。


ミナミヌマエビ水槽は23℃という事にして。


仕事に行きました。 水の音がするということで行きました。

このパイプの印字からすると、たぶん1990年あたりに建てたんだろうね。 

自分で配管したけど、長い年月が経てば漏水もするよなぁ〜

あの頃はまだ若かったんだなぁ〜


こういうのが落ちているから時代がわかる。

これは今は見なくなった、缶ジュースのプルトップ?プルタブ?ですね。 昔はこれで飲み終わると缶の中に入れたもんだよな〜

それでも缶とは離れ離れになりゴミになっちゃうんだよね。 で、今みたいな缶と一体化したものが出てくるようになったのね。


昼メシを車で食べていたら、ネコが来たけど、これヤバいくらい凄いネコじゃない?


貫禄まであるし、凄いとしか言いようがない。


帰宅途中にまた仕事が舞い込み、マンションへ。 今日はムリだから後日にしてもらいました。富士山🗻が綺麗に見えました。


花菖蒲に水やりを忘れていたので、やってみますか。

完全に乾いていますね。


チューリップ鉢は今のところ11個の芽が出ているので、あと5個くらい芽が出れば良いのですが、どうなるのやら。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 風が危険なく... 日本語は難しい »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。