
有機肥料を発酵させるため、箱から出したいと思います

タライを退けると発泡スチロールの箱があります

フタをあけて温度計をみるとマイナス6℃
もはや発酵のためではなく、乾かすために空気に触れさせている感じですね

箱から出して

タライを被せておきます

水差しの中は凍っていて動きません
冬っぽくなって来ましたね

夕方になって花菖蒲の鉢を見ると、水やりしていないのに湿っていますね
おそらく鉢の内部は凍っていて、それが日差しをうけてとけているように思えます

有機肥料をしまいますかね

タライの中は14℃でした

発泡スチロールの箱にしまいます
これを4つ重ねます

フタをして

タライをかぶせておしまい

鉢のふちに虫はいるんですよ こういうのには注意ですよね

今日も快晴でした
全日空の259便が福岡に向かっています
B777 一度は乗ってみたかったなぁ〜
もう飛行機には乗らないと思う