
昨日は釣りに行ってしまったのでエサを与えるのを忘れていました。
よほど空腹だったのか、エサが欲しいようですね。 エサをもらえるのか不安そうな顔をしてこちらを見ています。

気温は10.5℃
暖かくなりましたね。

90センチ平鮒水槽は8.5℃

ミナミヌマエビ水槽はいつもより若干低めの20.5℃

気温が上がってきたせいか花菖蒲も動き出していますね。 受け皿に水をやっておきました。

咲かないと思っていた水仙は蕾の柄が伸びてきました。これから花弁が開くものと思われます。

梅の盆栽は新芽が動かないのかしら?
植え替えが仇になったか? はたまた芽が無い株だったか? それともこれで終了か?

いよいよこちらの水仙も終わりですね。
明日の朝に切りますかね。

毎日のようにフラフラした姿を見てるけど大丈夫なんだろうか。
水温が上がって来た時に直っているなら安心なんですけどね〜
生き物というのは不思議なものです。