長らく咲いていてくれたスノードロップも気温の上昇と共に花が終わりをむかえようとしています。 しばし花を見た後に花柄を切りました。また来年も見たいですね。

これは春蘭のつもりで栽培していますがどうなんでしょう? これは咲くのかしら? 昨年植え替えたので心配です。

ミナミヌマエビは脱皮するものも出てきたようです。抜け殻は自分達で食べるのでそのままにしておきます。

地方から来たバスでしょうか。地元の宣伝がしてあります。信州方面から来たバスのようですね。

浅間温泉はどの辺? 浅間山のあたりかしら?

ネコヤナギねペースが早くなってきました。
いままでは2つくらいが咲いて終わるのですが、今年は数が多いですね。

最近は暖かくなったこともあり、羽田空港の着陸は南風運用が多くなって来ました。
これはデルタ航空275便 アメリカのデトロイトから約13時間かけて来ました。エアバスA350-941 機体記号はN504DNです。早めのギアダウンをしています。

ONE WORLDの特別塗装機は日本航空44便です。 ロンドンから11時間かけて帰ってきました。B 777-346(ER)機体記号はJA732Jです。

上空を全日本の259便 羽田発、福岡空港行きのB767-281(ER)が飛んでいます。機体記号はJA-615A

先程の日本航空44便と同じロンドンからやってきたのは全日空の212便です。B777-381(ER) 機体記号はJA788Aでした。
これは私に向かってこようとするブラックバード いわゆるカラスという奴です。
最近は少し減ってきたという情報もありますが、イタズラをするので困ります。