goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 





今日も引き続き花名札の作成。残りの黄葉系の作成を行いようやく終了しました。
全部で112の花名札を作りました。


つるバラも咲きそろってきました。開花の時期は鉢がよく乾くので水やりにおわれます。

ペチュニアも最高潮みたい。


花菖蒲の鉢も水切れに注意して鉢皿をセットしました。


ニオイバンマツリも花が咲き始めています。

夕方になって飛行機待ちの時に花菖蒲を見たら
蕾があがってきていました。
「新夜の虹」いただいた花が咲くので花が楽しみです。

こちらの花菖蒲は「皇女」
2年前に展示会に行った時に買ってきた花菖蒲です。

エアドゥ66便 帯広から来たB737ー700

J-Air エンブラエルE190STD 機体のペイントが良い感じです。

これは カラスエアー 001便?
かなり風に煽られて飛びにくそうでした。



JAL 325便 福岡行きのB787-8が真上を飛んで行きました。

こちらは何だろう?
アオサギ航空? 空を見ていると色々なものに出会います。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )