goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 

  






今日は静岡県修禅寺にある早霧湖に行ってきました。

日の出もかなり早まり、桟橋からの釣りも5時半から

という事で起床は2時でした。しかし1時に消防車が

何台も通ったので何だか睡眠不足の感じがします。

2時に起きて支度をしていると、今度は地震で

ヒヤリとさせられました。さらに家を出たらまた地震。

今日はヤバくね? 行かない方が良いのか?と自問自答

するも勝手に車は修禅寺に向かう。




今日は9尺の1本の両ダンゴでスタート。

釣れてくるヘラブナはまだ産卵していないものが

多かった。 今年はダラダラなハタキになりそうです。

こういう魚が多いからか、0.4のハリスが簡単に

切られるので、上下で30本は使ってしまった。

ゴールデンウィーク中には間に合うと思っていたのに

ガッカリである。



前回の道満といい、今回の早霧湖といい、今年は

やたらと風が強いように思える。



弟君は大型と格闘。 42センチあったそうです。



もう田んぼには苗が植えられていました。



狩野川沿いから富士山を望む景色を楽しみながらの

帰宅になりました。



今回もウドンで反省会。

今日は昼まで1本で、それ以降は天々で釣りました。

釣果は66枚。何だか不満が残る釣りでした。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )