goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 






いや~ 昨夜は酔っぱらっていたので気が付きませんでしたが

夜中にかなり雨が降ったようです。  (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

朝起きて、携帯のメールを見たら大雨の情報が凄い数来ていました。  

なかには溢れた川の情報もあってホントかよ?って感じです。 ( ̄ー ̄?).....??アレ??




黄葉の株は展示会後に吊鉢に入れて採種しています。

伸びた蔓は授粉しやすいように垂らしておきます。

蔓が長くなってきたら隣の自分の蔓に巻かせてリースのようにしてしまいます。

もし1本しか蔓がない場合は先端をループさせて自分の蔓に戻るように巻かせます。




交配種はそこそこにタネが採れればよいので香炉鉢のまま採種です。

蔓がもう少し伸びたら上の単管パイプに紐をつけて、それに巻かせていきます。






本来はここに吊鉢を吊るして採種するのですが、今年は固定種が少ないので使っていません。

そうしたら自動灌水のホースに青葉の蔓が「コリャ良いね!」とばかりに蔓を巻いていました。

最近は天気が悪い方向にありますね。 台風も2個出来て荒れそうです。

しばらくは注意ですね。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )