goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







台風が接近しているので、時間がある時に収穫作業を行っています。

昨日半分行い、今日も残りをやりました。 フィルターを掛けていると

朔果が枯れているのかわかりにくいですね。 でも、よくフィルターを見れば

なんとなく茶色になっているのでわかると思います。 それとガクが枯れると

硬くなり広がるので感触でもわかるかな。



あとは、花柄が緑ではなく、枯れてくるので、それでも判断できます。




もう蔓もだいぶ枯れてもろくなっているので、台風であおられると粉々になりそうなので

早めに収穫できるものはやっておきたいのです。



まだ咲きたいものもありますね。

あきらめが悪いようです。



収穫作業をしていたらネコちゃんが来ました。 昨年のと世代交代しました。

(=^・^=){ にゃお~ん




(=^・^=){ なにやってるのぉ? クンクン!



(=^・^=) { 気持ちよくなっちゃった~

朝顔には猫を狂わす何かがあるようですな



水仙の葉芽が出てきました。 来年は咲くかなぁ? いつも咲かないんだよな~



プリムラを植えつけておいてほったらかしにしといたら、一見すると枯れて終わったかと

思っていましたが、寒さが強まるにつれて成長しだしてきました。




こちらはすでに花が咲いています。 スゴい生命力ですなぁ~





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )