goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 








黄葉の苗は双葉が変色するものが出てきました。

どうやら今年は黄葉はダメですね~

青葉と同じ用土を使っていますが、黄葉の方には
元肥は入っていません。心当たりがあるとすると
オルトランを表土に撒いたのが薬害になったかな?

双葉の色が変わるほど冷え込んでもいなかったし
まぁ~ なかには芯芽が立ち始めたのもあるので
様子を見ながら期待もしないで育ててみます。



一方、青葉の方は今のところ順調すぎるくらいで
成長が早く感じますが、ビーナインが効いていると見えて
葉柄が大きくなったのと葉が肥大してきました。


今日の東京は3時頃だったか、急に暗くなって来たと
思ったら雷雨になってしまいました。ポツポツと
来た時点で寒冷紗を掛けてみました。 雷雨の時は
雹で芯芽が打たれるのを防止するためと、大粒の雨で
葉が切れるのを防ぐためにやっています。寒冷紗を
通った大粒の雨は霧雨になるので葉が切れません。



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )