goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







今日は「東京あさがお会」の会報を発送するために靖国神社まで
行ってきました。

駅ではエスカレーターが止まっており、電車の車内の蛍光灯も
消されておりました。 いつまでこのような状態になるのか
分かりませんが、被災地の事を考えれば全く問題ありません。


今回から会報が変わりましたのでお楽しみにしてください! 
その他に青葉系と黄葉系の種子が同封されておりますので、
到着したら湿気のない入れ物に保管してください。

今日はいつもより大勢で作業を行ったので、短時間で発送準備が
終わり楽でした。 

会員各位には数日で到着すると思いますが、今回の地震の影響下に
ある地域の方は少し時間が掛かる場合があるかもしれません。

会員の方でいつまでも届かないという場合は「東京あさがお会事務所」
まで連絡をください。





桜の開花期といえば東京の場合、靖国神社の能舞台の周りの桜が
標準木となっています。 画像はその能舞台前の桜の木・・・

画像では分からないと思いますが、実は1輪咲いていました。

今日の東京は今の時期としたらかなり寒いので、明日か明後日あたりが
東京の開花日となるのではないでしょうか?



これは靖国会館前の桜です。 

かなり咲き進んでいて6~7分咲きといいう感じでしょうか

でもこれは「ソメイヨシノ」ではなく、他の品種の桜のようです。



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )