goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 








朝6時前だったか ヘリコプターが飛んできて 行ったかなと思ったら
旋回しだした  どうも 近くで火事だったようである グレーの煙が
少し上がっておさまったようである

今年は昨年の反省のもとに栽培を行っているので、昨年よりは蕾が
ついているようである

有機肥料が効き始めているせいか 蔓先が徐々に太くなってきています




どうにも手狭で 何とかスペースを確保したいということで 追加で
コンパネを足場板に固定させて広くしました 

どうせ今年限りしか使わないので 出来上がりはこんな感じなのです




しかし なんといっても この狭さなので いまさら設置も大変です

鉢を移動させながらなので やりにくいのなんのって 

おまけに 今日はやたら暑い

10時にホームセンターに行って コンパネなどを購入して作業開始!

鉢は昨日の午前中まで雨だったため 朝は湿気があったが 今日の暑さでは
鉢が乾く  12時には完全に表土が乾いた状態に・・・

作業しながら鉢を見ているとカラカラ状態になりつつある  しかし
意外と蔓や葉はしっかりしていて 根がやっと張り出して来たのだと思う

それにしても 鉢の乾きにせかされながら作業するのは大変である
追っかけられるようである

なんとか作業を終えて 乾ききったところに 特製の有機水肥を
与えました

今日は梅雨の中休みか 雲はあるものの陽が差しました 

こんな天気だったので 今夜は 国際宇宙ステーションが肉眼で見る事が
出来ました ほんの数分でした す~っと 安定飛行という感じでした



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )