goo blog サービス終了のお知らせ 

森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

アズマネザサ

2016年04月21日 | 自然観察日記
里山というより藪山の感じなのですが、くぼみで小沢があるやや湿潤な場所はアズマネザサが繁茂しています。越後ではチマキザサが繁茂しているのと同じような位置づけでしょうか。入り込んだ場所はそれほど密度が高い場所ではありませんでしたが高性でほぼ他の種が入り込めないような生態をしています。概してササがはびこると他の種を寄せ付けないというのは共通のようです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。