goo blog サービス終了のお知らせ 

森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

餓鬼の田んぼ

2007年08月17日 | 風景
 湖や池が湿原を経て陸化する変化を見るのも楽しいもの(これを湿性遷移といいます)。高海抜に出来る湿原と低海抜に出来る湿原には大きな違いがあります。
 これは高層湿原によく見られるもので長年の堆積で浅くなった沼にスゲ類が生育しています。まるで「田」のように見えることから「餓鬼の田んぼ」といっています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。