コウホネ 1 2007年06月07日 | 自然観察日記 これも久しぶり。かつて田舎の道を歩いていたときに、用水路の整備をした跡があってこのコウホネがどっさり泥と一緒に取り除かれて道端に積んでありました。水路の流れを邪魔する害草でしかなっかったのです。今はそんな光景を目にすることはまずないでしょうね。平場では自然の川がなくなりました。水路はコンクリートで固められて、あるいは流れる水そのものがない時期がありますから水生の動植物が消えました。 « 久しぶりのキンラン 4 | トップ | コウホネ 2 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する