goo blog サービス終了のお知らせ 

森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

マンネンスギ 胞子葉

2013年05月31日 | 自然観察日記
シダ植物ですから花は持ちませんが、胞子を形成するのに他のシダ類とは違った性質があるとされます。胞子に大胞子と小胞子があって、大胞子からは雌の前葉体が小胞子からは雄の前葉体が形成されると教わりました。実物を見たことがないので確信を持って言えないのですが、雌雄を区別しない多くのシダ植物とは系統の異なる一群でもあるのです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。