goo blog サービス終了のお知らせ 

森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

モロヘイヤ(シナノキ科)

2006年09月10日 | 自然観察日記
 畑に見慣れない花が咲いていた。葉をつまんで食べてはじめてモロヘイヤと気づいた。生の葉でも柔らかく独特のぬらめきを口の中で感ずる。全く癖が無い。スーパーの野菜売り場に出ているのだろうが、私は目にしたことがない。ときたま調理されたものに出会ってはいたが、生のもを見るのがこれが始めて。うかつな話だがごく身近に未知のものが存在していた。
 シナノキの仲間というが樹木しか見ていないから草本というのも新鮮である。原産はアフリカのようだ。エジプトでは「王家の野菜」というとか。栄養が豊富と説明されている。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。