goo blog サービス終了のお知らせ 

森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

シロキツネノサカヅキ

2017年04月30日 | 自然観察日記
春によく見られるキノコの一種。しかし、親不知でみたのは今まで観て来た個体の繊細で神秘的な感じがしません。どことなく野生的でごっつい感じ。大きさも一回り大きいようです。品種レベルの差なのでしょうが、別名をつけたい気がしました。そういえば色彩もやや肉赤色といいますか透明感がない赤色なのです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。