goo blog サービス終了のお知らせ 

森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

タカノハウラボシ

2018年04月18日 | 自然観察日記
クリハランやヘラシダと間違えそうな種ですが、しっかり観れば全く異なる種と気づきます。タカノハウラボシという種であることが分かりました。かなり少なめな種のようで伊豆半島より西の暖帯地域の樹林内の崖や樹木に着生して生活する種です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。