
サクラソウ科のユキワリソウです。個人的なこの時の目的はこのユキワリソウを観ること。そして、できればハクサンコザクラもと考えていましたが、八方池までの尾根にはハクサンコザクラが確認できませんでしたから目的半分といったところ。それでも、ケルン手前の岩のゴロゴロした雪田植生にユキワリソウを見つけた時は内心有頂天でした。ユキワリソウの実物をしみじみ観る機会がなかったので目的がかなった喜びが強かったのでした。写真でイメージしていたものに比べ小さいのに驚きました。尾根コースも決して多くの個体があったわけではないのでハクサンコザクラの群生する美にはかないませんでしたが、可憐な花の愛おしさを感じた次第です。