goo blog サービス終了のお知らせ 

森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

フキノトウ 雌花

2008年03月25日 | 自然観察日記
 土手に沢山のフキノトウが咲いていましたが、全て雌の花。花から出る白い突起は雌しべの柱頭。雄の花がないのはどうしてか調べると、雌の花の脇に花を摘んだ後があちこちにありました。雄の花は一足先に雪消えと同時に芽が出てきます。そこを山菜取りの方が摘んでいかれたのだろうと思います。雌の花の時期にはもう山菜摘みにとってはフキノトウは対象でないのでしょう。
 これではこの辺りのフキノトウには種子が出来ないことになるので、これも困りものです。少しくらい雄の花も残していただくといいのですが。