am4時、周りの異様な音で目が覚めた?物凄い風が吹いとるみたいじゃ。
保安庁のデータを確認すると南南東15m/S?????
おいおいこれじゃぁ釣りにならんぞ!
どうしようか迷ったが取り合えず軽装備で堤防に向かってみると海は大荒れ!!!ウネリが凄い!
ここから見えるいつも行く堤防は完全に波を被っとる!!!
さらに海は濁り海藻が大量に浮遊しとる!最悪じゃ!
釣り人は一人いるが釣れてないとのこと。
カゴフカセで始めたが掛かるのはフグばかり。ハリスもバンバン切られる。
さらに雨も降り始めて台風の中で釣りをしてる状況になってきた(泣)
フグと戦って1時間、もう撤収しようと思っていたら、ウキがスパっと消し込んだ!
ちょっとデカイがこいつに泳いでもらうことに!
ここからポツポツとアジが掛かり始めた!
仕掛けを投げサビキに換えるとフグもさらに猛攻激!
フグ20尾にアジ1尾のペース。
本当にフグ祭りじゃ↓
フグフグフグフグフグアジ
日の出後もアジが食って来たが、いい加減ハリスを付け換えるに疲れて来た。
昨日の十分な釣果があるし、全身ずぶ濡れとなったので、20尾釣ったところで終了じゃ!
朝マヅメの釣果。(MAX25cm)
昨晩からの釣果を合わせると28cmを筆頭にデカアジも結構釣れた。
今回の釣果 アジ 18cm~28cm 72尾
今日からアジ尽くしじゃぁぁぁぁ!
1 0 3 6 1 1 3 7 1
自分は鬱病闘病中でネット収入だけで生活してる無職の男です。
そんな情けない奴ですが、最近釣りは鬱病に良いというのを聞いて、調べていたら辿りつきました。
もしかしたら自分でも出来るのではないかと思いました。よろしければ私もブログをやっているのですが、相互リンクさせてもらえないでしょうか?
http://miraiwabokuranote.blog.fc2.com/
アクセス数は2500~3000位です。
応援クリックして失礼させて頂きます。
よろしくお願い致しますm(__)m
えっくす
まさか雨は昼からと思ってたので、カッパを持たずにずぶ濡れ状態でした。
ヒラヒラは今回も不発でした。
アジ君は最後まで元気に泳いでました。
>金ちゃん
確かにジンタはどこに行ったのでしょう?
でも、RGサイズが戻って来たので良しとしましょう。
それにしましても 風の強い日に・・・・
お疲れさまでした。
さすがBサーフさん結果はきっと出しますね!
もう少し良い天気に出撃をと
考えています。
朝マヅメは何と台風の様な悪天候の中河豚との消耗戦お疲れ様でした。
でも平たい奴はどうやら今回もお留守のようでしたね~(笑)
しかしアジ尽くし羨ましい・・・
今週末も当番で釣査には行けません。(泣)
写真は釣果の半分以下ですよ(爆)
フグ対策、私も考えてます!
あれがクサフグでなくショウサイ君であればすべてお持ち帰りなんですが!
>izuっち
今週末は釣り天国じゃな!
しかし、今週は稚アユポイントは夜中から行かないと駐車は難しいぞ!
今回、立ち寄ってみたが、稚アユは確認できなかった。
夜中にお湯割りで一杯やるか!
>mobaraさん
確かにジンタはまったく釣れませんでした。
一過性の釣果かもしれませんが今がチャンスです。
お茶会、そろそろやりましょうよ!
メール待ってますよ!
デカアジが戻ってきましたか♪
しかし、あれだけ居たジンタ君達は何処へいってしまったのでしょう?
それにしても、
アジ尽くし・・・いい響きですねぇ~
来月はお茶会をしましょう!
近いうちメールします。
天候は悪化すれども釣果はしっかり出してますね。
それにしてもサビキの写真がウケます(笑
土日と仕事でしたが、今週末は釣りに行きます。
稚鮎は何時にしようか・・・考え中です。
南房から移動すると結構ガソリン喰いますので(爆
でも・・・来週末、金~日曜日と連休だから行こうかな?
なんと罪作りな。アジの漁師さばきを大量に見せられ、仕事も手につかなくなった方たちが、私を含め、どれほどもだえ苦しんでいることでしょう(笑)。ふぐ、けっこう!みなさん、ふぐの攻撃に耐えられるだけの、大量の武器を用意する時間が私たちにはある!と発想を変えましょう。