goo blog サービス終了のお知らせ 

ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

大型イサキを求めて!その2

2013年07月17日 18時13分29秒 | 釣り

大島の波浮港を出発し次に目指したのが、利島と鵜渡根島の間の海峡。

先には新島や式根島が見える!!!えらい遠くに来たもんじゃ!

鵜渡根島の近辺は魚探をみるとメチャクチャ魚影が濃いんじゃがのぅ!

ウネリと風で釣り辛いため仕方なく移動じゃ。

そこで利島の風裏に移動して、いざ開始!

 

1投目から小さなイサキ君、君はリリースじゃな。

ここのポイントは数は来るのじゃが昨日と比べて型が小さい!

リリースを繰り返していると何とかキープサイズがやって来た!

こいつはまあまあの尺超えサイズ。

嬉しい外道のカサゴ君。

途中、わしだけでなく、メンバー全員何度もハリスを切られる?

そこで、ハリスを5号に替えて誘っていると…

「ドン!」というアタリとともに一気に強い引きで竿がのされそうになった???

最初は電動リールも少しは巻けたが、20m付近で逆に悲鳴を上げ始めた。

おいおい、このリールは確か45kgまでは難なく巻き上げられるはずだったが!

10分近く格闘していたが最後はあえなくハリス切れ…トホホホホ!

過去に1m超えのサメや90cmのヒラメを釣ったことがあるが、

それとは比べ物にならんくらい強烈な引きじゃった。

 

ここまでに型のいいイサキを20尾確保したため本日のイサキ釣りは終了じゃ。

帰りは順調なクルージングを楽しんでいたら、梅船長が何やらナブラを発見!!!

確かに表層で大型の魚が何かを追っかけてるではないか???

オリャー!とすぐに疑似餌を流して、トローリングを開始じゃ。

船長がナブラの先端に船を誘導して流していたら…突然ドラマはやって来た!!!

「ガッツン」っと何かが食らいついて来た???

何じゃ何じゃと興奮して引き上げてみると、何と丸々と太ったカツオが上がって来た!

ソーダじゃないよ!本カツオ!

すぐに仕掛けを投げ入れて待っていると、またまたカツオ君!!!

釣り上げてすぐのカツオを初めて見たが腹と背が青く光っとる???

あっと言う間に4本ゲットじゃぁぁぁぁぁぁ!

まだまだ釣ればいくらでも釣れそうだったが、如何せん皆さんすでにクーラーが満杯状態!!!

一人1本もあれば十分というこで、さあ、マリーナ目指して帰ろう!!!

 

マリーナに着いて周りを見回していたらカジキフラッグを上げておる船があるではないか???

すぐに行ってみると220kgのカジキが上がっていた!!!!!!!!!!!!!!!!!!

それも4m近い大物じゃ!

え~い!もうこうなったら次回は何が何でもわしらもカジキを求めて出撃じゃ!!!

 

今回のお持ち帰り魚種達。

4kg弱のカツオ君。

とっても嬉しいカサゴ君。

煮つけが美味そうなアカイサキ。

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

 にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

25cm~41cmのイサキ君 20尾

イサキもほとんどが30cm以上で冷凍庫が刺身の真空パックで一杯になってしもうた。

おかげで、我が家では当分の間、「お持ち帰り禁止魚種」に指定されてしもうた!

刺身でも煮つけでも塩焼きでも何でも美味いんじゃがなぁ!



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rickey)
2013-07-17 18:49:46
B.サーフさん、こんばんは。

ハリスを切って逃げた奴はひょっとしてキ〇ダ・・・だったりして(笑)
マァきっと大物だったのでしょう。
しかし大きいイサキにカサゴなんとカツオまで沖釣りもここまで来れば凄いですね~
今度はカジキですか~是非釣ってきてください。
釣果報告楽しみにしています。
返信する
Unknown (良竿)
2013-07-18 09:03:40
おおっ!
大島遠征でしたか!
5号ハリスをブッツリはでかいカンパチでしょうかね?
船釣りをやめて25年、最近は次男坊がシャクリマダイに嵌まってます。(笑)
楽しめたようでなによりでした。
返信する
Unknown (B.サーフ)
2013-07-18 09:42:02
rickeyさん

カツオは私も想定外でした。
もう、ソーダを釣りに行けなくなってしまいます。
困ったもんです。
返信する
Unknown (B.サーフ)
2013-07-18 09:44:14
良竿さん

初めての遠征でした。
魚影が濃くてビックリです。
でも、基本はやっぱりアジですかね!
また、堤防でお会いしましょう。
返信する
カツオ (キャロル)
2013-07-18 13:07:47
 B.サーフさん
 私としては、本カツオがうらやましいです。釣りたてのカツオは、美しいですね。すぐに血抜きして、味も格別なのではないでしょうか。
 今年は、「本」は無理でも、ソーダを釣ってみたいです。数年、であっていませんから。
返信する
Unknown (B.サーフ)
2013-07-18 15:03:13
キャロルさん

もちろんすぐに血抜きしてその日に食べました。
売ってるカツオと違って、身がメチャクチャ締まって旨かったです!
カツオを食感がまったく違いました。
スーパーでカツオが買えなくなりそうです。

返信する
Unknown (門番)
2013-07-20 07:19:30
B.サーフさん、おはようございます

 遠征釣行お疲れ様です・・・
楽しい釣りを堪能され羨ましいかぎりです
本カツオまでも釣り上げてしまう
本当におめでとうございます。
次の報告は・・・当然、マーリンですね
期待しておりまぁ~す
返信する
Unknown (B.サーフ)
2013-07-20 07:31:52
門番さん

カツオは想定外でした。
沖釣りは何が来るか分からないし大物も来るのでのめり込みそうです。
今夏にマリーンに挑戦して来ます。
返信する
Unknown (hazime)
2013-07-21 09:02:53
遠征お疲れさまでした。

魚影の濃さは素晴らしいですね!
カツオも羨ましいです(笑)

次回はとうとうマーリンですか!
夢が膨らみますね(^^)
blogアップ楽しみにしています!
返信する
Unknown (B.サーフ)
2013-07-21 16:53:21
hazimeさん

カツオはメチャクチャ美味かったですよ!
とにかく身が締まってました。

来週はマリーンに挑戦です。
どうなることやら!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。