いつものように最初はタチ釣りからスタート。
専用ロッドを購入して竿頭を狙う予定だったのじゃが・・・・・
何とラインブレイクでリールが使えない!!! トホホホホ!
仕方なくアジビシ竿でPE4号のラインでトホホのタチ釣り。
これではタチの微妙なアタリがまったく分からん!!!
もう、テンションは下がる一方。
今日はタチは激渋で周りの方も苦労している。
今回こそは本気でボーズを覚悟したが、何とか細いタチ君ゲット。
続いて指4本。
3本来たところでタチ釣り終了。
船内でも竿頭は4尾の激渋で皆さん苦労されたようじゃ。
午後からはアジ釣りに変更。
さあ、来い来いデカアジ君!
しかし、今日は何だかおかしい???
中々アジ君は掛からず、やっと釣れたアジも尺足らず!!!
釣れるアジが小さい? おまけに渋い!!!
さらに船内満杯のためお祭りの嵐!!!!!!!
体高があって太ってはいるんだが。
サバも小さい。 激渋なため一応キープ。
ツ抜けしたところでアジ釣り終了!
今回はダメダメの釣行でした。
今回の釣果 タチ 3尾
アジ 11尾
小さくてもサバはしっかり捌いてりゅうきゅう漬けに!
尺に満たないアジと思っていたが、捌いてみると脂が乗った体高のある美味いアジじゃ!
これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。
本日、アジ釣りに行ってきました。やはり激シブでした。
しかも外道ばかりでイナダ、マダイ、ウマヅラハギ各1でした。
ワラサは根に潜られて切られちゃいました。アジは小さいのが20でした。
ライントラブルとは痛いですね~(;;)
しかし流石ですね~狙った獲物は逃がしませんね~(^^)V
ギガ鯵は残念でしたが、体高のあるメタボアジ美味しそうです。
ささそろそろ陸っパリに戻りませんか?
でも道具揃えるとてのもあるんですよね(^^)
またご一緒出来る日を楽しみにしています。
アジ釣りでイナダ、マダイ、ウマズラならいい外道じゃないですか!
ワラサも来たんですか。
金谷沖あたりですか?
観音崎付近にはイナワラあたりは入って来てませんから。
陸っパリも復調の兆しが見えて来ましたね。
久しぶりにサロンで一杯やりたいですね!
狼煙を待ってます。
今日は真ん中だったので、泳がせしないつもりが
我慢できなくて最後の1時間やっちゃいました。
泳がせ用の小アジがなかったので、うまくいきませんでした。
泳がせをやったんですか!
まだまだ私にはそんな余裕はありません。
しかし、次回に小アジが釣れたらやってみます。
俺ボーズなんじゃ‥
大丈夫だよ!
今回は渋かったけど。
次回は二人で爆釣しましょう!
特エサとか仕掛けは後日、連絡します。