久々の金曜日夜の出撃。堤防到着はpm9時。
気温は-1度!!!寒い寒い。
さぞかし混んでいるだろうなぁ…と思って駐車場を見ると車が1台もない???
もちろん堤防上にもだ~れも居らん!!!大雪の後、激渋情報が出ていたもんなぁ。
貸切状態でいつもの定位置でカゴフカセ&Sスペシャルを第1投、オリャー!!!
軽く誘っていると“プルプル”とアタリと同時にウキが消し込んだ!!!
慎重に巻き上げるとRGサイズのアジ君がやって来た。
なんだ、誰も居らんけどアジ君は釣れるではないか。
2投目もすぐにアタリがありRGサイズのアジ君じゃ。
あっと言う間にツ抜け達成!こりゃ、このままじゃお持ち帰り制限の半束にすぐに達してしまうぞ。
ここからは20cm超のみキープして、それ以下はすべてリリースじゃ。
10時半、アジは入れ食いじゃが寒さがたまらん!!!
15尾程キープしたところで、お湯割りで一人お茶会休憩タイムじゃ。
ちょっと飲みすぎて起きたのはam3時。
堤防に戻り、ここからは投げサビキでオリャー!と投げ込むと…
1投目からウキが消し込みアジ君がやって来た。
約18cm、君は小さいのでリリースじゃ。
ここからスーパー爆釣タイムに突入!!!
仕掛けが絡むのを避けるため追い食いはほどほどに引き上げる。
それでも2~3尾は掛かって来る。
君も微妙じゃが20弱でリリースじゃ!
君はキープゥゥゥゥゥゥ!
君もキープじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
朝マヅメ終了前に20cmオーバーのアジを半束程確保したため本日のアジ釣りは終了!
大満足の釣果じゃ。すべて確保していたら何尾までいっただろうか?
さて、ここからはカマスサビキに挑戦じゃ!
良く分からんが、カマスサビキを投げてさびいて来ると“ブルブル”とアタリがある?
こんなサビキで魚が釣れるのか?と思っていたが初心者のわしでも釣れてしもうた!
途中、ばっちり決めたルアーマンがやって来た?
よく見ると「かめやまこさん」ではないか。
アジを釣っての泳がせで釣果はもう一つのようだったみたいじゃ。
ここの堤防ではルアーを投げまくっていたが、アタリがなく次の港にトボトボと移動して行った。
その後、カマス君は入れ食いになると思ったが単発の5尾のみで終了。
堤防上では10時を過ぎても知り合いの釣師がまだまだ入れ食い状態???
これだけ明るい内にアジが釣れるなら、次回はのんびり朝から釣ろうかのぅ。
貧果に終わったカマス釣り。次回はもう少し頑張って釣るぞぅ!
刺身と塩焼きでいただきま~す!
これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加してますのでカチっとお願いします。
今回のアジ君はほとんどが20cm超のいいサイズばかりで重い重い!!!
これで今週もツマミには困らんのぅ。
今回の釣果 アジ 17m~24m 実釣 1束超 お持ち帰り53尾
1 0 3 6 0 2 3 2 1