萩さんの話ネタ2

特に何の特徴もない思い付きの話を徒然と・・・
暇な時にでも寄ってやってください。

日曜日…雑記

2024-05-12 01:00:00 | 日記

【心理テスト (ライフハッカー・ジャパンより)】

今回は、天才肌?感覚派?実った野菜でわかるあなたの「目標達成タイプ」をチェック

《質問》

人からもらった苗を植えてみました。実ったのは、どの野菜?
以下の3つから、一番しっくりくる答えを選んでください。

①:プチトマト

②:なす

③:大葉

《解説》

深層心理において「苗」は、目的達成のためのエネルギーを暗示。そして、そこから実る野菜は、あなたの努力の方向性を象徴します。そのため、どのように目的を達成するタイプなのかを知ることができるのです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
《詳細》

①:「プチトマト」を選んだあなた

 忍耐力と根性でやり抜く「努力家」

 あなたは、自分の目標をしっかりと持ち、それに向かって絶えず前進しようとするタイプ。自立心があるため、他人の力をあてにせず、持ち前の忍耐力でも乗り越えていけるコツコツの「努力家」でしょう。

 計画性にやや欠けるところもありますが、小さなことにはあまりこだわらず、その場に合わせて対処しながらタスクをこなし習得していくでしょう。

 ただ、才能に自信を持っているのはいいことですが、過信しがちなので謙虚さを忘れなければ問題ありません。

②:「なす」を選んだあなた

 モチベーション次第で結果が出る「天才肌」

 あなたは、ゆったりとした心の持ち主で明朗な性格。他人におだてられると、すぐその気になって行動します。また一旦決断すればまっすぐ目標に向かって突き進むはず。

 周囲からはマイペースに見られがちですが、面白いと感じたら昼夜を忘れて取り組む集中力もある「天才肌」です。

 ただ、自分のやり方が正しいと信じて、周囲のアドバイスが耳に入らないという短所も…。独りよがりな面がでてしまうと、効率が悪くなるケースもあるので気を付けて。

③:「大葉」を選んだあなた

 感性とセンスで形にする「感覚派」

 あなたは、器用に物事を進めていきつつ、感受性が豊かで芸術的な部分を持ち合わせるタイプです。苦手なものはもちろんあるでしょうが、わりと何でも要領よくこなせる、実務能力の高さを持っているでしょう。

 一方で、突拍子もないことを考え出しては形にしていく「感覚派」でもありそう。

 ただ、時によって言うことが違ったりするため、周囲からは二重人格だと思われることも。一貫性を持ってタスクに臨めば、周囲から信頼され、成功の道が拓けるはず。





①かな。
・・・「努力家」。。。まぁそうかな(^^)

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜日…雑記 | トップ | 月曜日…雑記 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kirakira...☆)
2024-05-12 21:31:11
こんばんは^^
またまた同じですね~
私も①を選びましたが
努力家ではないかなぁ
そうあればいいな~とは思っています(*^-^*)

今日は母の日ですが
1日中雨だったので家に引きこもり^^;

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事