萩さんの話ネタ2

特に何の特徴もない思い付きの話を徒然と・・・
暇な時にでも寄ってやってください。

月曜日・・・雑記

2024-03-04 01:00:00 | 日記

ストレスをうまく気分転換がすぐできたら良いですね。
そこで、ネットで見つけた記事をご紹介します。

記事(ヨガジャーナルオンライン)によると

『◆イライラや不安、ストレスを解消するには

 自覚のないままに緊張がたまっていたり、なかなかうまくストレス解消ができないときに頼りになるのがこちら。東洋医学の観点から「心経」を意識して身体を伸ばすことを取り入れてみてはいかがでしょうか。全身の巡りがよくなり、動悸や不安な気持ちを落ち着かせてくれる力がありますよ。

 ▼心経とは

 身体の中に流れている血・水(津液)・気の通路は経絡(けいらく)と呼ばれています。

 主に任脈(にんみゃく)・督脈(とくみゃく)・12本の十二経絡の合計14本があり、心経はその一つです。
 心経は脇の「極泉(きょくせん)」から始まり、上腕の前面の内側を通って、肘の内側、前腕の前面内側、手首内側、手のひらの小指の付け根と下がり、小指の親指側の爪の際「少衝(しょうしょう)」で終わります。



 ▼心経の働き

 ●血を全身にくまなく行き渡らせる

 ●動悸、心臓の病気など心臓の症状に関連

 ●血液の滞りを改善して熱や汗をコントロールする

 ●心の働き、心の症状と関連している

 ●外(界)からの刺激を内(面)へ適応させる

 心経をスムーズに伸ばし流れを良くし、これらの働きを改善させましょう。

 ◆心経を伸ばしてみよう
  ※心経の小指のライン、腕の内側を意識的に伸ばしてみましょう

  ①四つん這いになる。肩の真下に手首、脚のつけ根の下に膝を置く。

  ②右手小指を下にして前へ腕を伸ばす。右のこめかみは床についたまま。
   腰を痛めないよう、様子を見ながらお尻は少し持ち上がった状態でキープ。
   小指のライン~脇が心地良く伸びるよう深呼吸。

  ③ゆっくり右手を引き寄せ、四つん這いにもどる。

  ※左手小指を下にし、同様におこなう。
  ※腰や胸周りに負担がない場合は、両手小指を下にし、両手を前へ伸ばしてもOK。胸・アゴ・おでこが床につくように。』

最近、ストレスが溜まっている気がするので、やってみるかな。。。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜日・・・雑記 | トップ | 火曜日・・・雑記 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kirakira...☆)
2024-03-04 23:59:45
こんばんは^^
いま首が悪くてリハビリ中です
加齢やストレートネック、普段からの姿勢の悪さなど
様々なことが関係しているとか。
友達がヨガに通うようになって
かなり体が柔らかくなり姿勢が良くなったと言っていました
でも月々が驚く金額!
独学でかる~くするしかないな(;^ω^)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事