萩さんの話ネタ2

特に何の特徴もない思い付きの話を徒然と・・・
暇な時にでも寄ってやってください。

海苔

2016-02-03 12:00:00 | 日記

「黒い札束」とは? 答えは、「海苔」の事だそうです。また、海苔は良質なたんぱく質を多く含むことから「海の大豆」とも呼ばれています。

記事(2016年2月2日 tenki.jp)によると

江戸幕府を開いた家康は、品川の漁師たちに日々の魚を献上するよう命じていました。悪天候の日は漁に出られないため、漁民は海岸に生簀(いけす)を作り、新鮮な魚をキープしていました。この時、生簀の柵として海中に埋めた雑木(ひび)に、偶然にも大量の海苔が付着したのです。海苔が好物だった家康はたいそう喜び、海苔の養殖を推奨したため、品川や大森の海岸で海苔の大量生産が始まりました。

 また浅草では、浅草紙(当時のちり紙)の手法をもちいて、つんだ海苔を刻んで、水とまぜ、簀子の上に四角くすく『乾海苔』が開発されました。焼いたときの磯の香りも香ばしく、ぱりぱりとした歯触りが江戸の町人の人気をよびました。江戸の末期には、北は気仙沼から南は広島まで養殖がおこなわれ後にはに九州を含む全国に広がりました。やがてその技術は韓国にもつたえられ、今日に至っています。

 ■疲労を回復したい方に:炭水化物をエネルギーに変えるビタミンB1は疲労を回復する作用もあり、その量は牛乳100ml分に相当します。おにぎりのように炭水化物のご飯と組み合わせることで効率よくエネルギーを摂ることができます。

 ■肌や髪、爪を健やかに保ちたい方に:海苔は非常に良質なたんぱく質を含み、その重さの3~4割を占めています。また、海苔1枚で卵や牛乳の1/5量に相当する程の量が摂取できます。

 ■風邪をひきやすい方に:皮膚を保護し、免疫力を高めるビタミンAが海苔1枚でたまご約1個分以上、ニンジンですと10g分摂取できます。海苔を2枚摂取することで、1日に必要なビタミンAを摂ることができます。乾燥肌や肌荒れにも効果的です

 ■貧血を改善したい方に:海苔1枚を食べると鉄分が豊富なレバーと同等の鉄分が摂れるので、非常にオススメです。

 乾海苔は、まず黒いこと、そしてつやがあることです。さわってみて柔らかく、薄すぎず厚すぎず、適当な厚みがあり穴があいていないものが上等です。海苔の収穫は10月下旬から4月ごろまで行われていますが、取り始めの海苔は一番柔らかく、そのあとは時期をおって繊維が固くなるため、12月~1月に出回る新海苔が最も美味しいといわれています。家庭で海苔を焼く場合は、ざらざらした裏面から焼くと火がつきやすいので、つるつるした表面からあぶると焦げにくいといわれています。』
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水曜日・・・雑記 | トップ | 「節分の基本」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事