hasyan の 旅の散歩道

元気な間に余暇を通じてドライブなどで得た、行き先々の身近な風景・
神社仏閣・史跡・花の写真などをお伝えします。

あわじ花さじきの菜の花が綺麗 2019.01.23

2019年01月25日 13時21分05秒 | 季節のたより


 所在地    あわじ花さじき     兵庫県淡路市楠本2865-4

 「あわじ花さじき」は花の島にふさわしい花の名所として、兵庫県が平成10年4月から設置しています。
淡路島北部丘陵地域の頂上部、標高298~235mの海に向かってなだらかに広がる高原に一面の花畑が広がります。(面積約15ha)

 「あわじ花さじき」の、ほぼ全園において菜の花畑が広がりますが、1月ですので、今は、早咲き品種の菜の花が咲いています。

 早咲き菜の花が、穏やかな天気で見頃を迎え綺麗です。

 一部園内は工事中ですが、これから春にかけて早咲き、遅咲きと菜の花が咲きます。

 カメラをちょっと近づいて撮ってみました感じがいいね~

 冬の日差しが傾き半逆光に、ちょっとまぶしいです。

 菜の花が、それぞれが太陽の光を浴びて足元からは黄色い菜の花のじゅうたんが眼下の海に向かって敷き詰められています。

 今の淡路島のあわじ花さじきは、青い空、少し深い蒼の海、山々の緑、そして足元を埋め尽くす黄色い菜の花が咲き乱れています。

 淡路島の「あわじ花さじき」では、開催されている「早春菜の花まつり」では、現在咲いているのは20万本ですが、遅咲きが咲き始めると合計100万本の菜の花が順次楽しめるように植えられているそうで、3月の中ごろまで楽しめます。
 次回をお楽しみに では またね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿