縄文遺跡で 2006-08-20 | 北海道から No.2255 8月10日撮影 2人の年寄りにくわえ、チビ1人も連れての北の彷徨でした。 写真は、 いまは合併で函館市の一部になってしまいましたが、旧南茅部町にある縄文遺跡の里「大船遺跡」の埋蔵文化財展示館です。 古代の火おこしの体験をさせてもらいました。 というわけで、 毎年の北帰行は子どもの情操教育のため だということがおわかりいただけましたでしょうか(^^; 納得したという方も、強弁がすぎると思う方も → ランキングに一票(^^;