気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

映画「実りゆく」伊那旭座で見て来たよ

2020-10-04 18:50:39 | お笑い芸人・ライブ
お笑い芸人・松尾アトム前派出所さんの自伝映画「実りゆく」。
10月2日から長野県先行ロードショー中です。
そして、関係者は昨日と今日、県内上映映画館での舞台挨拶まわり。
今日は、「伊那旭座2」で14時30分より舞台挨拶がありました。
その前に、旭座2と言うのは、昔「映劇」という邦画専門だった映画館。
洋画専門の旭座と邦画専門の映劇、伊那市の錦町はその昔、人で溢れておりました。
久し振りに旭座2で映画を見ましたが、有形文化財並みのレトロな造りでありました。





映画の感想は、これから全国ロードショーが始まりますので、遠慮しておきます。
ただ、私も仕事で松川町に行きますし、産直市場「もなりん」にも訪れるので、見たことのある風景ばかり。
更に、「この病院の廊下、どこかで見たことあるぞ!」と思ったら、伊那中央病院の廊下でありました。
本当に、親近感が湧く映画です。
また、日本エレキテル連合の橋本小雪さんの役柄が結構重要なのですが、「だめよ~、だめだめ!」が台詞に出て来たときは、監督に拍手を贈りましたよ(心の中で)。



そして、映画が終わった14時30分、八木監督・まんじゅう大帝国のお2人・松尾アトム前派出所さんが登壇。
映画撮影時の裏話を語ってくださいました。
特に松尾さんは終始、漫談で面白かったです。
劇中、お母様が松尾さんが小学生の時に亡くなるのですが、実際はご存命だとか---。
これ、この漫談(!?)が無かったら、本当に父子家庭だと思い込んでいるところでした。
まんじゅう大帝国のお2人もさすが、売り出し中のお笑い芸人です。
笑かしてくれるツボ、良く心得ています。はい。
私は、前の方で見ていたのですが、100人近い人が見ていたんじゃないかと思います。
ソーシャルディスタンスで、1列置きに着席禁止ですから、良く入った方だと思いますよ。



そして、私は良いトシをして、出待ちを行いました。
全部はけた10分後、まずは先に出て来た八木監督とお話しが出来ました。
私のツイッターにお返事を頂いたので、そのお礼から。
拙い話に耳を傾けて頂き、ありがとうございました。
そして、松尾さんも扉から出てまいりました。
4年振りの会話です。
映画・舞台挨拶・八木監督・松尾さんとのお話し。
とても、有意義な時間を過ごさせて頂きました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ど根性ネギ | トップ | 35年前の沢口靖子が可愛い »
最新の画像もっと見る

お笑い芸人・ライブ」カテゴリの最新記事