気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

年賀状印刷

2016-12-11 18:59:39 | 日記
毎年恒例の年賀状印刷を本日行いました。
と言っても、私の年賀状は4年連続で郵便局に印刷をお願いしています。
多少費用が掛かっても、日頃お世話になっている郵便局の成績になるなら---と注文している次第です。
では、誰の年賀状を印刷しているの?
母親・娘・伯父さん夫婦、3組の年賀状であります。
毎年、コンビニでDVDソフト付きの本を買って来ては、干支の図案を印刷しています。
今年は、ちょっと高めの「筆ぐるめらくらく年賀状2017」という本を購入。
高めと言っても、税込みで530円です。
400円台の本だと、住所録が無かったりしますが、この筆ぐるめ版は住所録もしっかり付いております。
(と言うことは、宛名印刷も出来るということ)



こういうDVD付きの本は、本当に助かります。
3人分、約100枚、2時間もあれば図案選定から差出人入力、印刷まですべて終わってしまいます。
ちょっとした印刷屋さん気分。
昔、なりたかった職業の1つですから。
ちなみに、年賀はがきを売る職業は、23年間経験済みであります(笑)。



今日のお昼ご飯
今日のお昼ご飯は自炊。
昨日から下ごしらえを行っていた「おでん」が食べ頃になりました。
大根やコンニャクに、味が染み込みましたよ。
ご飯を炊いて、大好きなハウス食品の「咖喱屋ハヤシ」(レトルト)を掛けました。
ハヤシライスに、おかずはおでん。
ミスマッチですか?





にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする