絵画指導 菅野公夫のブログ

大好きな絵とともに生きてます

絵の掛け替え 本庄西小学校

2022-01-14 | いろいろ
三学期になったので、西小学校へ
絵の掛け替えに行ってきました。

玄関と二つの図工室に、麓原会の会員の絵を飾っています。
学期ごとに絵を掛け替えています。

玄関



アップにすると



図工室には、





この2点を飾りました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雲のシリーズ 6号5点目 | トップ | 雲のシリーズ 6号6点目 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YK)
2022-01-22 19:06:16
特に図工室に本物の絵画があるのっていいですね。子どもたちが本物に触れることで、ものを見る目が養われますね!!
YKさま (pikaso)
2022-01-23 00:20:08
はい、そうですね。
掛け替えに行ったら、授業中で、先生が紹介してくれたそうです。
「この方が、この絵を描かれた画家さんですよ」と
紹介すると、子供たちは歓声をあげたそうです。

まず、50号という絵の大きさに対する驚き、
それを描いた本人に会えたという感激なのでしょう。

私も以前同じ体験をしたので、現場に行きませんでしたが、話を聞いて様子が分かりました。

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事