井原すがこの想い

暮らしやすい町、安心して生活できることです
女性の声を活かします
一緒に考え、行動し、声を届けていきましょう

台湾新総統 就任式 ・ 北海道のお土産 ・

2024年05月20日 | 政治

スタバのキャラメルマキアートと白い恋人を一緒にいただくと両方とも格別美味しく感じます、ベストマッチかな??私と同じ時期に、北海道へご夫妻で旅行に行った男性から、ロイスのチョコなどのお土産をいただきました。私は事務所におらず出会えなかったので、電話でお礼を言ったら「1週間もゆっくり道内を回ったよ、今度はベトナムへ行きたいなあ〜〜」ととてもご機嫌でした。お土産話を改めて聞きたいと思います。

玖珂町の草の根農園で畑づくりなど1時間ばかり作業をしました。肥料を撒いて畑はできたものの雨が降らないので、植えものはせず草取りなどをして帰りました。午後はやっぱり、草刈りや田んぼの水管理をして農婦に勤しみました。

うちに帰ってみると、ご近所からグリンピースご飯と蕗が届いていました。香りがすごく良くて、季節を感じました。

台湾の新総統、頼清徳氏が就任演説をしました。対中国については台湾独立主義を貫き、アメリカや日本向きの演説だったような気がします。日本からは30人以上の国会議員が就任式に参加しましたが、日本と台湾は正式な国交がなく、diplomatのパスポートでは入国はもちろんトランジットもできません。日中国交正常化以来、日本は中国本土との国交を正式なものとしてきました、しかし今の中国の状況はとても良いとは思いません。でも、かと言って台湾有事になることは絶対に避けねばなりませんし、台湾有事は日本の有事と対中戦争を仮定して、日本の軍事力を強化することには賛成できません。


  
クリックしてご覧ください
 議会報告51  後援会HP フェイスブック


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。