井原すがこの想い

暮らしやすい町、安心して生活できることです
女性の声を活かします
一緒に考え、行動し、声を届けていきましょう

パーティーも献金も止めず ・ シャツとお菓子のプレゼント

2024年05月22日 | 政治

  

昨日、下関市と山口市へ出向いたので、夜山口にいる友人数人と焼肉を囲んで会食をしました。そこで、ランニング用のシャツと京都のお土産の最中、いつも愛用している皮製品手入れ用のクリーム・・などたくさんプレゼントをいただきました。新しいシャツをもらったので、ついその気になり山口の帰りに早速ランしてきましたが、オレンジ色で派手なのでちょっと恥ずかしく、夜ラン用にしようかと思います・・・

お昼は、久しぶりに行った中華屋さんで特別にから〜くしてもらった担々麺を食べました。

山口からの帰りの車で、国会中継を聞いていると、岸田首相は「企業・団体献金が問題なのではない、その透明性を確保していくことが大事だ」という趣旨の答弁をしていました。この姿勢では、自民党の企業優先・団体寄り、国民無視の政策がこれからも続いていくことになります。企業・団体が自社の利益のためでなく政治家にお金を配るはずはありませんし、お金をもらった政治側はその企業の有利な政策をするに決まっています。ある大企業のCEOは「献金の見返りを求めない会社はないよ」と言っていました。パーティーも止めず、献金もそのままで、どこが政治資金規制法改正でしょうか?この自民党の改正案に、同じ与党の公明党が折り合ってしまうのか?、またあくまで抵抗し頑張り通すのか?それも見ものです。


  
クリックしてご覧ください
 議会報告51  後援会HP フェイスブック


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。