けっこういい加減になぐり書き!

主に1日の〈聴いた・読んだ・こんな事あった!〉を備忘録代わりに書いています。

J1第16節・アウェー新潟戦、勝利!

2024-05-26 | アビスパ福岡
5月26日・日曜日。

今日もこちらは最高気温30℃近くまで上昇するという予報で、まだ午前中ですがすでに結構暑く感じます。
しかし、天気は下り坂らしく、夜には雨が降り始め、明日から2~3日はぐずついた天気になるとか。

いよいよ梅雨入りが迫って来ています。嫌だなぁ・・・。









昨日。
サッカーJ1リーグ戦・第16節が行われました。

アビスパ福岡は、連覇の夢潰えてしまったカップ戦敗退から中2日での試合、アウェーでの新潟戦でした。
下位に低迷していて、かつ負傷者続出中らしく調子が上がらない相手ですが、こちらも負傷者が多くなってきている中での試合。
公式戦3連敗中の悪い流れを変えるため、とにかく何とか勝って欲しい!と思いながら、夜帰宅してから観戦でした。

2-1

勝利!
前半に前の見事なFKで先制!後半、紺野の幸運なゴールで追加点を挙げ、終了直前に失点してしまったものの、勝利する事が出来ました。

試合内容は、前半からボールを支配されて、押し込まれる展開でしたが、前のゴールで流れが変わり、後半は押されながらもアビスパの時間帯も作る事が出来るようになって、見た目よりは悪い感じでは無かったかなと。最後の最後のところはしっかりやらせなかったし、前半初め以外は、そこまで危ないという場面も無かったです。(失点場面はあれですが・・・)
ボール支配率が低いのは、いつものアビスパなので、らしい試合だったと思います。
でもまあ、攻守共に良かったというわけではなく、内容的には、最低限勝てて良かったなという試合でした。

前節が、あまりにも審判に不満ある試合でしたが、この試合は、審判に何の不満もない、観ていて納得いく気持ち良い試合でしたね。
外国人の審判団でしたが、両チームにとってストレスのないレフリングで、本当に良かったと思います。
この試合のレフリングを観て、やはり(一部の)日本人審判のレベルは、残念だなと痛感です。


連敗を止める事が出来て良かったです。
でも、相変わらず怪我人や出場停止等で選手が揃わないので、まだ苦しい状況は続きますが、チーム一丸となって乗り越えていって欲しいです。


やっと過密日程から解放されるので、まずは体調面のケアをしっかりして、次節に向けて修正・調整して、連勝を目指してもらいたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「孔丘」(上) 宮城谷昌光 | トップ | 「孔丘」(下) 宮城谷昌光 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アビスパ福岡」カテゴリの最新記事