Men's wear      plat du jour

今日の気分と予定に、何を合わせますか。 時間があれば何か聴きましょう。

美わしき歳月

2021-01-29 | 映画
「金環蝕」(石川達三原作)という汚職を扱った1975年の映画を観たら、まるで一昨年のニュースを見ているようでした。
何十年経っても変わらないんだな...というか、「浜の真砂は尽きるとも...」といった大昔からという感慨と共に、汚いものは今ちょっと間に合ってますという気分にもなります。
これもコロナのせいか。

口直しに何かないかと観たのが、「美わしき歳月」という1955年の作品。
経営を長男に代わったところ、製品の質を下げていることに気づいた先代が、「黙ってても口をきくのが商品だよ、儲かりゃいいってもんじゃない!」と一喝する場面があって、昔は珍しくなかった言い方かもしれませんが、使い捨ての製品も多い昨今は新鮮に響きます。
それから日をおいて2回観ましたが、なぜか次第に良くなってきました。



そんなことを書いていたら、昨秋TVでやっていた栗のお菓子特集の番組を思い出します。
それぞれ美味しそうでしたが、期待していたのが出て来ません。

ちょっと珍しい名前なのでご存知の方もいらっしゃると思いますが、「爾比久良(にいくら)」というお菓子です。
以前仕事先の近くで見つけたのが初めで、6個入りでもやけに持ち重りがして、いかにも中身が詰まってそうな感じがしました。
それまで食べた岐阜や長野の栗を使った菓子とも違っていて、一時期「また買ってきたの?」と言われるくらい執心しましたが、しばらくすると、一つを4つに割って口の中でちょうどいいと気づきました。
そのくらい、味にボリュームがあります。

独立してから遠くて買いに行ってませんが、八坂神社階段下いづ重や道頓堀今井のように、最初普通のように感じながらすぐ普通でないことがわかる品で、先の「美わしき歳月」の宗旨をまげない先代でなくとも、自分のところの製品も遜色ないレベルでありたいと思わせるバロメーターのような存在です。

そういえば、例年なら二度年末が味わえるように賑やかな京都の吉田神社や八坂神社の節分祭・紀元祭も、今年はどうなっていることでしょう。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春近し | TOP | 節分にサスペンス »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 映画