買ってきました。
現在節約生活中なので、レジに持って行って「2,000円です」と言われた時には
「なにー」と思ったけど、ま、どうしようもなかったです(笑)。
このシリーズは僕の写真技術向上のためというよりも、もう1冊の写真集として
買っているようなものです。Air to Airの撮影裏話も面白いですね。
はぁ~、明日の天気はどうなるかなー。
現在節約生活中なので、レジに持って行って「2,000円です」と言われた時には
「なにー」と思ったけど、ま、どうしようもなかったです(笑)。
このシリーズは僕の写真技術向上のためというよりも、もう1冊の写真集として
買っているようなものです。Air to Airの撮影裏話も面白いですね。
はぁ~、明日の天気はどうなるかなー。
私も買いました。レジのおばさんからも「2000円?高いねぇ」と言われましたよ。
私もこのシリーズは写真集として楽しんでます。今回の中では英国で撮られたトーネードにそそられました。
お久しぶりです。復活ですね!!
僕が買ったヤマダ電機の店員はさすがに無機質でした(笑)。
トーネードは例の「mach loop」ですね。
strixさんの写真は大好きです。
ロト6かWIN5に当たらないと行くことはないだろうなー。
それ以前にアクサルプなんて、きっとゴーヨン担いで登れないケド(苦笑)。
そろそろ届きましたかね?
やっぱり千歳だけに売れ行きもよかったのかもしれませんね。
最近の千歳の空模様はいかがですか?
記念塗装機撮りに行きたいなー。
新千歳線は空席ばっかりなようなので、たまに片道3,000円
くらいのバーゲン運賃でもやってくれないですかね?(笑)