どんぶりや 2020年10月07日 | グルメ 市役所の真裏、不動産の「オチアイ」の並びにある格安食堂。 入店すると、券売機が壁にたっている。 狭いけど、なんとかなる。味噌汁&お茶はセルフサービス 街中で、600円で焼き鯖定食が食べられれば、文句を言う人は少ない
朝食 すき家 2020年10月01日 | グルメ 近所のすき家の朝食に、時々、出かける。 午前5時半頃かな。 生タマゴ朝食(たまかけ朝食)は220円。 でも、ここ10年ほど生タマゴが嫌いじゃないけど、身体に合わない(笑) で、生タマゴと漬物と交換=無料 で、220円 味噌汁とアサリの味噌汁と交換。=+110で330円 このアサリの味噌汁が美味しい。時期によって、シジミの味噌汁になる。
味噌ラーメン 2020年09月23日 | グルメ 何度か、書いているけど、ラーメンというモノを好きでない(笑) 一年にカップ麺も入れて10杯、食べるだろうか? 9月22日 ドリプラ、ハーバーへ行ってみた。 で、ドリプラの中に入っている「燕」のスタッフに 「味噌ラーメンあるかな?」 「ありますよ。背脂入りだけど」 背脂というのを理解していなかった(笑) いわゆる札幌味噌ラーメンのような感じではなく、 少しドロドロしたラーメン。苦手だった(笑) 一応、食べたけど。
ソースかつ丼 2020年09月04日 | グルメ 「かつや」のソースかつ丼 帰りに100円の割引券をくれるので、それを持って一ヶ月以内に(笑) --------------------------- カツカレー ロースカツ定食
クラシックバーガー 2020年08月20日 | グルメ 一時期、静岡市から店舗がなくなってしまったフレッシュネスバーガー。 静岡東急スクエアビルの裏側に店舗を構えていた。 このクラシックバーガーが一番好きだ。 2020/08/16のサムシング
焼き魚定食 2020年06月25日 | グルメ 長谷通りに昔からある定食屋さん「辰金支店」 本店は以前、何度もキャベツかつ丼を食べに行ったけど廃業してしまった。 https://white.ap.teacup.com/something/1758.html 辰金支店は知り合いの設計士が担当。2年ほど前に完成