蕎麦厨風

三原市久井町で平成23年より開業しました。
蕎麦粉と蕎麦の実を使った創作料理を作っています。

ひな祭り

2022-03-03 20:35:25 | 料理

明かりの消えたひな祭り。

今日も休業中。

春の弥生のこの良き日・何より嬉しいひな祭り♪

お客様が手作りの桜餅をわざわざお持ちくださいました、

私とて大分傷んではきていますが一応女の端くれで、

性別欄には女としてチェックを入れています、

ひな祭りのプレゼントなど頂けば嬉しいものです。

今日は桜餅を、そしてお寿司屋さんに黄金鯖寿司と出汁巻卵を頂いた、

ありがとうございました。

今日は三回目の集団接種に行ってきました、モデルナワクチンの注射です、

かなり空いていました、病院予約のファイザーの人が多いのでしょうか、

私は全然気にならない、早く打てた方が良いという考えです。

副作用で熱が出たりしている方が多いとか、私は今のところは平気です。

廃校になった小学校の講堂にレトロなステンドグラス。

********************************************************

懐かしい人に会う。

集団接種会場の入り口でずっと私を見ている人がいた、

近所の人で心当たりが見当たらないし、近所の人でお客様はいないし、

通り過ぎようとしたら、名前を呼ばれた、

でもマスクをしているので誰だかわからない、

名前を聞いて、幼稚園から中学まで一緒だった女性でした。

よく憶えているねぇ、そして観察力が物凄い人なんですね、

何十年も会っていない、私は帽子を深く被って大きなマスクを付けているし、

なんで・・・不思議・・・天才、素晴らしい❢❢❢。

良く良く考えたら、家の前の道を行き来していて見てたのかな、

でないとわかる筈ないもの、なるほどね。

だし巻き卵を頂いていまーす、美味しいです。

今日は二丁目おかまバーでは百鬼夜行のお祭りでしょうね、

呼び出されてはひな祭りの歌を聞かされていました、

おかま様の狙いはお持たせ、若いイケメンを連れて来いって事でしたよ。

明かりを消しましょ四畳半・お○○を揉みましょ手は腰に

○○○○も○○○○ーも脱ぎ捨てて・今日は楽しいひな祭り

とにかく下品極まりない、まぁ下品も品のうち。

♪明かりをつけましょ爆弾に・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする