先日用事があって山中まで行って来ました。
山中温泉の山中です。
その時に片山津にある磯崎新氏設計の雪の科学館に立ち寄りました。
石川県出身の中谷宇吉郎氏の研究がいろいろ展示してあります。
中谷氏は世界で初めて人工的に雪の結晶を作り出した科学者です。
ここでの展示は、見るというより、体験する部分が多くて、とても楽しかったです。
氷の表面が溶け出した時に見える模様、瞬間で凍る水、そしてちょっとした刺激で生まれるダイアモンドダスト。
なかなか感動的でした。
そして、この科学館は、片山津の柴山潟に面して建っていて、その向こうには白山連邦が望めます。
私は石川県民でありながら、頻繁に見ているのはお隣富山県の立山連峰。
海の向こうに見える立山連峰の景色を借景しております。
しかし、今日は県内にある白山連邦を綺麗に望むことが出来、とても満足でした。
さらに、ここは潟があり、丁度時期なのか、帰り道沿いの田んぼには白鳥の群れがたくさんいて、田んぼに顔を突っ込んで何やら一生懸命漁っていました。
真っ白な体が泥だらけ!?
そうでもないようでした。うまく出来ているのですね。
出かけると、出かけた分いろいろな発見があるものだなと。
山中温泉の山中です。
その時に片山津にある磯崎新氏設計の雪の科学館に立ち寄りました。
石川県出身の中谷宇吉郎氏の研究がいろいろ展示してあります。
中谷氏は世界で初めて人工的に雪の結晶を作り出した科学者です。
ここでの展示は、見るというより、体験する部分が多くて、とても楽しかったです。
氷の表面が溶け出した時に見える模様、瞬間で凍る水、そしてちょっとした刺激で生まれるダイアモンドダスト。
なかなか感動的でした。
そして、この科学館は、片山津の柴山潟に面して建っていて、その向こうには白山連邦が望めます。
私は石川県民でありながら、頻繁に見ているのはお隣富山県の立山連峰。
海の向こうに見える立山連峰の景色を借景しております。
しかし、今日は県内にある白山連邦を綺麗に望むことが出来、とても満足でした。
さらに、ここは潟があり、丁度時期なのか、帰り道沿いの田んぼには白鳥の群れがたくさんいて、田んぼに顔を突っ込んで何やら一生懸命漁っていました。
真っ白な体が泥だらけ!?
そうでもないようでした。うまく出来ているのですね。
出かけると、出かけた分いろいろな発見があるものだなと。